2011年12月07日
冬のおはなし会
またまた昨日の話です^^;
放課後子ども教室の「冬のおはなし会」でした。
①♪上から下から大風こい♪
②ビッグブック「まどから☆おくりもの」
③童歌♪「雪雪ふれ雪ふれや」
④十二支のおはなし(ペープサート)
⑤絵本「はやくあいたいな」
⑥「はやくあいたいな」 手遊び
最初にシフォン布を子供たちにかぶせて
♪上から下から大風こい♪と歌いながら、
上下に動かしました(^^)
それだけで、大盛り上がりでした(^O^)/
その後の「十二支のおはなし」も干支の絵を描いた札を子供たちに持たせて、
自分の持っている干支の話になったら挙げるようにしました。
子供達も話しを聞くだけでなく、一緒に参加しながらのおはなし会でしたので、
すごく楽しんでくれていました。
読み聞かせ隊長さん、企画準備、毎度ながらお世話になりました(^^♪
放課後子ども教室の「冬のおはなし会」でした。
①♪上から下から大風こい♪
②ビッグブック「まどから☆おくりもの」
③童歌♪「雪雪ふれ雪ふれや」
④十二支のおはなし(ペープサート)
⑤絵本「はやくあいたいな」
⑥「はやくあいたいな」 手遊び
最初にシフォン布を子供たちにかぶせて
♪上から下から大風こい♪と歌いながら、
上下に動かしました(^^)
それだけで、大盛り上がりでした(^O^)/
その後の「十二支のおはなし」も干支の絵を描いた札を子供たちに持たせて、
自分の持っている干支の話になったら挙げるようにしました。
子供達も話しを聞くだけでなく、一緒に参加しながらのおはなし会でしたので、
すごく楽しんでくれていました。
読み聞かせ隊長さん、企画準備、毎度ながらお世話になりました(^^♪
Posted by りんらん at 16:10│Comments(0)
│読み聞かせ