スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年01月26日

ハンドメイドイベント「Kimama Cafe」

毎回ですが、なかなか更新できませんね…

今日は朝からちょっと雪が積もりました。
日曜日はお姉ちゃんのピアノのテストが熊本市内であるため
一人で実家に泊まらせてます。
(万が一積ったことを考えて)

妹もお姉ちゃんがいないと
ちょっとおとなしめ。
早めの就寝です。

南阿蘇HANDMADEメンバーの
「dropshop」さん「kleza」さんで
イベントをされます☆

【Kimama Cafe】

日時:2月7日(木)・8日(金)

場所:おやまのパン だっこ


詳細はこちらから→南阿蘇でHANDMADE


寒い冬でもあったかいイベントです(^^)
ぜひ遊びにきてくださいね♪

いつも元気なdropshopさんとklezaさん(^^)
素敵な作品を頑張って作っています!

私も遊びにいきたいなと思ってます☆  


Posted by りんらん at 23:46Comments(4)南阿蘇ハンドメイド

2013年01月15日

横浜nanaのタオル☆

家の方が忙しく、
マイペース更新のブログになりつつあります^^;


先日お友達から、娘にと素敵な物をいただきました(^o^)
横浜nanaのタオルです。

日本自社工場生産のタオル
「横浜nana」の商品は、入手困難で、
ネット販売禁止、少量生産、百貨店にないそうです。

とにかくタオル好きの方には人気のタオルで、
肌触りもよくて色や柄も珍しいものが多いのですが、
何しろ少量生産なので、
同じものを又買おうと思っても、
手に入らないことが多いそうです。

今回いただいたタオルは
熊本市帯山にあります
「タオルブティックHANA」さんというお店で購入されたようです。

素敵な物をいただいて本当に嬉しかったです(^^)

タオルっていただきものとか多いので
何でもいいって感じしますが、
本当にいい物はいつまでもくたびれないし、
子供も自然と同じものを選んで使いますね。

ちなみに…
子供の幼稚園タオルは
エトワール海渡の「レインボーベア」シリーズをずっと使っています。
唯一のこだわりです(笑)
肌触り抜群!
しかも可愛いんですよ(^^)

ご興味のある方は
ぜひ「横浜nana」と「レインボーベア」を検索してみてください(^^)

  


Posted by りんらん at 11:55Comments(0)かぞくのこと

2013年01月07日

赤水蛇石神社

2013年となりました(^^)
大変遅くなりましたが、
本年もよろしくお願いしますm(__)m

年末から忙しく、
お正月も1泊で実家に泊まっただけでした^^;

阿蘇神社には家族で参拝に行きましたが、
今年はヘビ年ということもあり、
近くにある、「赤水蛇石神社」にも子供達と行ってきました(^o^)

阿蘇市赤水にある白蛇を祀った神社で
親の白蛇様と子供の白蛇様がエアコン完備のお部屋に(笑)


白蛇様キレイでした☆彡

南阿蘇には白水にも白蛇を祀った神社がありますが、
こちらは祈願料が必要みたいです…
赤水はお賽銭で白蛇様に会えます(笑)
まあこんなことケチなことを言っている私だから、
金運UPしないんでしょうね(笑)

でもお願いはちゃんとしてきました!

赤水は小さい神社ですが、
行きやすく、私的にはおススメです(^^)  


Posted by りんらん at 16:03Comments(2)かぞくのこと