2013年02月28日
こすずめのぼうけん
今日は久々に読み聞かせ(^^)
「はじめてのおつかい」を読みました。
1年生だったのでとっても反応がよく、
楽しくお話しができました。
でも紹介するのは

「こすずめのぼうけん」
ルース・エインズワース作 /石井桃子訳 /堀内誠一画
飛び方を覚えたばかりのこすずめは、遠くへ飛んでいき
途中、色々な鳥のところで休ませてと声をかけますが、
中に入れてもらえず…
疲れ果てた時、最後に出会った鳥は
一日中探していた母親という
心温まるおはなし。
幼稚園の娘が
この本を幼稚園で読んでもらったことがあり、
とっても気に入って
自分から買って欲しいと言ってきた本です。
時々寝る前に読んでと持ってきます。
しばらくかまえなかったので、
たくさん絵本を読んであげたいなと思っていますが、
娘も疲れているせいか
かなりの早寝で(8時就寝)今日も読めませんでした。
明日は小学校で6年生を送るお話し会。
感動のお話し会になりそうです。
「はじめてのおつかい」を読みました。
1年生だったのでとっても反応がよく、
楽しくお話しができました。
でも紹介するのは

「こすずめのぼうけん」
ルース・エインズワース作 /石井桃子訳 /堀内誠一画
飛び方を覚えたばかりのこすずめは、遠くへ飛んでいき
途中、色々な鳥のところで休ませてと声をかけますが、
中に入れてもらえず…
疲れ果てた時、最後に出会った鳥は
一日中探していた母親という
心温まるおはなし。
幼稚園の娘が
この本を幼稚園で読んでもらったことがあり、
とっても気に入って
自分から買って欲しいと言ってきた本です。
時々寝る前に読んでと持ってきます。
しばらくかまえなかったので、
たくさん絵本を読んであげたいなと思っていますが、
娘も疲れているせいか
かなりの早寝で(8時就寝)今日も読めませんでした。
明日は小学校で6年生を送るお話し会。
感動のお話し会になりそうです。
2013年02月26日
終わった~!!!
すご~く長い1週間が終わりました。
ブログに書くのすごく悩みましたが、
あくまでも私個人のブログなのでやっぱり記録に残します。
南阿蘇は先週選挙が行われました。
義父が村議会議員に立候補し
我が家が事務所でめちゃくちゃ大変な日々でした。
何がどう大変か。。。
言葉では言い表せません。
朝早くから、
選挙カー出発の準備。
昼の準備。
買い出し。
お茶出し。
洗い物。
家のこと。
夜の片付け。
やっと終わって
毎日お風呂に入るのは午前3時すぎ。
そしてすぐに朝がやってくる…
栄養ドリンクで毎日を乗り切りました。
でもとっても素敵な友達に恵まれ、
毎日、毎晩
お茶出しの手伝い、
ご飯の準備に来てくれたり、
時には選挙カーに乗ってくれたり。
ホントにホントに助かりました。
一人でも多い方がいいからと
友達が別の友達を連れてきてくれて
同じ学校でもほとんど面識なかったのに
快く何回も手伝いに来てくれました。
小さい子供がいるのに時間いっぱい
お皿を洗ってくれたり、
選挙カーに乗ってくれたことは
一生忘れません。
仕事に合間に駆けつけてくれた友達にも本当に感謝。
そんな友達の力もあり
本当に嬉しい結果を出せることができました。
開票の時も心配して来てくれて
一緒に涙を流して喜んでくれた友達。
感謝感謝です。

おかげさまでだるまさんに目玉が入りました。
全然かまえなかったのに
文句ひとつ言わず
協力してくれた
娘二人にも感謝。
気力体力ともに使い果たした私。
今夜は久々に早く寝れそうです。
明日からまた頑張ります!!
ブログに書くのすごく悩みましたが、
あくまでも私個人のブログなのでやっぱり記録に残します。
南阿蘇は先週選挙が行われました。
義父が村議会議員に立候補し
我が家が事務所でめちゃくちゃ大変な日々でした。
何がどう大変か。。。
言葉では言い表せません。
朝早くから、
選挙カー出発の準備。
昼の準備。
買い出し。
お茶出し。
洗い物。
家のこと。
夜の片付け。
やっと終わって
毎日お風呂に入るのは午前3時すぎ。
そしてすぐに朝がやってくる…
栄養ドリンクで毎日を乗り切りました。
でもとっても素敵な友達に恵まれ、
毎日、毎晩
お茶出しの手伝い、
ご飯の準備に来てくれたり、
時には選挙カーに乗ってくれたり。
ホントにホントに助かりました。
一人でも多い方がいいからと
友達が別の友達を連れてきてくれて
同じ学校でもほとんど面識なかったのに
快く何回も手伝いに来てくれました。
小さい子供がいるのに時間いっぱい
お皿を洗ってくれたり、
選挙カーに乗ってくれたことは
一生忘れません。
仕事に合間に駆けつけてくれた友達にも本当に感謝。
そんな友達の力もあり
本当に嬉しい結果を出せることができました。
開票の時も心配して来てくれて
一緒に涙を流して喜んでくれた友達。
感謝感謝です。

おかげさまでだるまさんに目玉が入りました。
全然かまえなかったのに
文句ひとつ言わず
協力してくれた
娘二人にも感謝。
気力体力ともに使い果たした私。
今夜は久々に早く寝れそうです。
明日からまた頑張ります!!
2013年02月12日
Happy cloth♪さんのがま口☆
随分お久しぶりの更新です^^;
書きたいこといっぱいあるんですが、
書けないこともたくさんあり(笑)
でも、元気に頑張ってますよ!
みなみあそHANDMADEのメンバーさんの
イベント「KimamaCafe」も
先週無事に終了しました~
今回はお客さんとして遊びに行きました(^o^)
いつもの仲間といつものように
笑って食べて
楽しい時間を過ごせました~

そしてゲットしました~
Happycloth♪さんのガマ口!
一番大きいサイズです☆
我が家にあるHappycloth♪ガマ口シリーズです☆
大きいサイズはお財布すっぽりサイズで
便利で可愛いです(^^)
メンバーさんみんな素敵な作品たくさん頑張って作ってました(^o^)
私もいろいろ落ち着いたら、頑張ろう(^^♪
書きたいこといっぱいあるんですが、
書けないこともたくさんあり(笑)
でも、元気に頑張ってますよ!
みなみあそHANDMADEのメンバーさんの
イベント「KimamaCafe」も
先週無事に終了しました~
今回はお客さんとして遊びに行きました(^o^)
いつもの仲間といつものように
笑って食べて
楽しい時間を過ごせました~

そしてゲットしました~
Happycloth♪さんのガマ口!
一番大きいサイズです☆
我が家にあるHappycloth♪ガマ口シリーズです☆
大きいサイズはお財布すっぽりサイズで
便利で可愛いです(^^)
メンバーさんみんな素敵な作品たくさん頑張って作ってました(^o^)
私もいろいろ落ち着いたら、頑張ろう(^^♪