スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年02月28日

こすずめのぼうけん

今日は久々に読み聞かせ(^^)
「はじめてのおつかい」を読みました。
1年生だったのでとっても反応がよく、
楽しくお話しができました。

でも紹介するのは


「こすずめのぼうけん」

ルース・エインズワース作 /石井桃子訳 /堀内誠一画

飛び方を覚えたばかりのこすずめは、遠くへ飛んでいき
途中、色々な鳥のところで休ませてと声をかけますが、
中に入れてもらえず…

疲れ果てた時、最後に出会った鳥は
一日中探していた母親という
心温まるおはなし。

幼稚園の娘が
この本を幼稚園で読んでもらったことがあり、
とっても気に入って
自分から買って欲しいと言ってきた本です。

時々寝る前に読んでと持ってきます。

しばらくかまえなかったので、
たくさん絵本を読んであげたいなと思っていますが、
娘も疲れているせいか
かなりの早寝で(8時就寝)今日も読めませんでした。

明日は小学校で6年生を送るお話し会。

感動のお話し会になりそうです。

  


Posted by りんらん at 22:12Comments(3)絵本