おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年10月31日

イベントの報告

すぐに更新したかったけど、
バタバタで、ご報告とお礼が遅くなりましたm(__)m スミマセン…

29日(土曜日)は、ダスキン「ありがとう祭」に行ってきました(^O^)

あいにくの雨でしたが、お客様もたくさんでした~
MIHOちゃんのスイーツデコ体験も、
可愛いお子さんたちが、遊びに来てくれました(^_^)v
ハンドメイド品のお買い上げもありがとうございました。

キッズダンスやヨサコイの発表もあり、
みんな上手でした~

ダスキン製品もお買い得商品がありました~
抽選会も空くじなしで、ダスキン製品が当たるので、
嬉しかったです(^_^)v

ダスキンさんのう~ちゃんのパパお世話になりました(*^▽^*)
雨の中お疲れさまでした!


そして、30日(日曜日)、
「あそ望の郷くぎの」で【あそのみなみのあきまつり】
に出店しました~

朝から、大雨で予定されていた餅まきも餅配りになり、
綱引きも中止。。。
でも、コンサートは行われ、物産のブースもお客様でいっぱいでした。

私たちは、先週同様「展示スペース」での出店でしたので、
雨の心配はなっかたです。

「ワークショップ」ってことでしたが、
先週ビーズのヘアゴムが人気でしたので、
追加して持って行きました♪

私のワークショップは、「オーダーネックレス作成」


好きな紐・レース・革タグ・パーツを選んでいただき、
組み合わせてオリジナルのネックレスを作りました(*^_^*)

母娘で作られた方もいらっしゃいました♪ありがとうございました。

みなさん上手ですね~

紐の色やレースの付け具合で、
雰囲気も変わり、私もとってもいい勉強になりました!

dropshopさんやビーズ作家のMさんも来ていただきました!(^^)!
ありがとうございました♪

こうぼちゃんの消しハン教室は、
美術好きな、中学生の男の子が頑張ってました~

消しハンは帰ってからも作れるように、
土台やカッターなどもセットにしてあるので、
お得ですね☆

MIHOちゃんのスイーツデコも
みんな思い思いのオリジナルの作品ができていました。
やっぱりブラシが人気ですね~
可愛いお子さんがたくさん来てくれました♪

今後定期的にやっていけたらいいなあと思います。

足を運んで下さった方々、
ありがとうございました~\(^o^)/  


Posted by りんらん at 08:54Comments(4)委託販売&イベント出店

2011年10月28日

「あそのみなみのあきまつり」にてワークショップ

南阿蘇村交流フェスタ「あそのみなみのあきまつり」が、「あそ望の郷くぎの」で開催されます。
日時:10月29日(土曜日)・10月30日(日曜日) 2日間です☆

場所:あそ望の郷くぎの

またまたですが、

30日(日曜日)あそ望の郷くぎの にて

ワークショップ開催します。30日のみの出店です☆

MIHO☆Ribbon [スイーツデコ体験教室]

天然こうぼ [消しゴムハンコ教室]

Rin*Ran [革ひもネックレス作成教室]


内容は、来てからのお楽しみ…ってことで(笑)

でも、子供から大人まで楽しめる内容です。

販売商品も持っていきますので、
先日のイベントでお買い忘れがございましたら(笑)どうぞ♪


明日は、

ダスキン熊楠主催の「ありがとう祭」≪小雨決行≫に出店しま~す!
日時:10月29日(土)10時から15時
会場:ダスキン熊本中央工場(御船町豊秋)

お近くの方はぜひ遊びにきてください♪  
タグ :イベント


Posted by りんらん at 23:06Comments(0)お店やイベントの紹介

2011年10月27日

読み聞かせ「おとなしいめんどり」

久々に絵本の話題を(^^♪

今日は、5、6年生の読み聞かせ当番でした~

高学年には幼い絵本かと思いましたが、
いつも勉強で難しい本を読んでいるので、
たまには息抜きで、こういう絵本を読んであげるのもいいかなと。

「おとなしい めんどり 」
ポール ガルドン(著)
谷川 俊太郎(翻訳)





なまけものネコとイヌとネズミ
そして働き者のおとなしいめんどり
めんどりは、しっかり働き小麦を育て、お菓子を作り
食べるときには、手伝いをしなっかたなまけもの達は
食べられない…
大人にも考えされられますね~。

他にも1冊読みました。


先日からお話しようとのびのびになっていたこと。

「えほんのおしろ」如水館 阿蘇分館が移転になり、
「阿蘇たにびと博物館」へお引っ越し中です。

場所は割と近くです。

まだまだ引っ越し中で、名称など詳細は後日になると思いますが、
今度の場所も自然に囲まれた素敵なところ。

規模は小さくなりますが、
お庭も広く外でも絵本を読んだりできるのではと思っています。

博物館だったところなので、
中の造りも面白く、子供達もお気に入りになってくれることと思います。  


Posted by りんらん at 13:07Comments(0)読み聞かせ

2011年10月26日

またまたイベント♪

日時:10月29日(土)10時から15時
会場:ダスキン熊本中央工場(御船町豊秋)


ダスキン熊楠主催の「ありがとう祭」が開催されます。≪小雨決行≫

物販コーナーにてMIHOちゃんがスイーツデコ体験をしますので、
お手伝い&ちょっと商品持っていきます(*^^)v

ダスキン製品は、台所洗剤、トイレ洗剤など、市販の物と比べると
断然汚れ落ちが違います。

当日は、ダスキン商品販売もあるそうです。

又、キッズコーナーやフードコーナー、抽選会など楽しい企画がいっぱい☆
ぜひ遊びにきてください!  
タグ :イベント


Posted by りんらん at 22:29Comments(0)お店やイベントの紹介

2011年10月25日

totti*ちゃんの母子手帳ケース♪

イベントの日、
Nekoholic」さんことtotti*ちゃんが遊びに来てくれました~
今回はイベントに参加できなかったけど、
素敵な作品を作っている布作家さんです。
本当に丁寧な仕上がりの作品で、
すごく温かみのある作品ばかりです。いつも感心しています。

totti*ちゃんにいっぱい差し入れいただいて、
本当に嬉しかったです☆
子供達も大喜びでした~
ありがとう!(^^)!

母子手帳ケースをオーダーしていたのが完成したとのことで
持ってきてくれました~

私の好みわかってくれてたみたい(^^)
理想通りの仕上がりで本当に嬉しかったです。(しかもお安くしてもらっちゃった^^)

母子手帳って赤ちゃんの時だけ使うと思っていたけど、
意外と予防接種の度に使うんですよね~
いまだにお姉ちゃんの歳になっても使うし。

持っていたものが、相当古くなってチャックが壊れたので、
新しいのを買おうと思っていたけど、
私の理想のハンドメイドをやっている
totti*ちゃんにお願いしたのでした~(^O^)/

totti*ちゃんとの出会いもハンドメイドを通して。

ハンドメイドをやってよかった~と思える今日この頃です(^^♪  


Posted by りんらん at 22:39Comments(2)ハンドメイド

2011年10月24日

イベントのレポ♪

今日は「えほんのおしろ」のお引っ越し手伝いに行きました~
いろいろ詳しく書きたいですが、詳細は後日で。。。すみませんm(__)m

昨日の「みなみあそHANDMADEマーケット」のご報告をいたします(^O^)/
写真の下手さは申し訳ないですが。。。

カントリー木工「ASO望館」さん
相変わらず素敵な作品ばかり(^^)
こんな素敵な木工品に囲まれて暮らしたいです。
快く出店していただきありがとうございました(^O^)/


リース&観葉植物「Primavera」さん
ワンちゃんの置物大人気でした~
リースもたくさん作っていただきありがとうございました~


パン・焼き菓子「おやまのぱん だっこ」さん
サンドイッチ2種 赤牛コロッケサンド・かぼちゃパンのクリームチーズサンド
美味しかったです☆

皮革雑貨「kleza」さん
カッコいい革のアクセサリー
男女問わず人気でしたね~
出店していただきありがとうございました~

大人服・子供服「drop shop」さん
リサイクルリメイク服というジャンルの洋服も作られてステキです♪
かわいい洋服たくさんありがとうございました(^O^)/
エコクラフトも可愛かったです☆

布小物雑貨「Happy cloth♪」さん
とにかくかわいい~ガマ口がいっぱい☆
いろんなサイズがあって迷います(^O^)/
グラニーバッグもかわいくて素敵でした~

スイーツデコ・アロマトリートメント「MIHO☆Ribbon」さん
スイーツデコは相変わらず、子供たちに大人気♪
そして、今回はデコ体験ではなく、なんとアロマハンドマッサージ♪
みんな癒されてましたよ~ 

先生である「Robe」さんも来ていただいてありがとうございました。

消しゴムハンコ&あみぐるみ「天然こうぼ」さん
似顔絵ハンコオーダー実演販売も人気でした~
ワンちゃんのオーダーも入ってました(^O^)/
編みぐるみもいっぱい(^^)


布小物雑貨「Orange」さん&「COROT」さん その他委託作家さん…
きちんと写真とれてなくてごめんなさい^^;


ナニコレ珍百景でご存じの方もいらっしゃるとおもいますが、
おみくじロボの阿蘇カラクリ研究所の奥さん&娘さんも店番してくれましたよ(^^)
ありがとう(^O^)/(人形はこなかったです^^;)

Orangeさんのフワフワリボンゴムやフワフワマフラー、子供たちに人気でした~
COROTちゃんの刺繍のきんちゃくもかわいかった~
ありがとうございました~

あっ私の写真ない^^;

わたくし「Rin*Ran」作品もブログで告知した通り、
ピアス・ビーズヘアゴムなど持って行きましたよ(^^)

商品参加の「Ladybug」さんもありがとうございました~

私も娘も、いろいろ素敵な品物を買わせていただきました(^O^)/

今回イベントに参加していただいた方は阿蘇の方だし、
同世代のお子さんを持つママさんもいらっしゃるので、
いろんな意味で繋がりを持てたことに感謝いたします(^^)
今後ともよろしくお願いしま~す!!

ホントに楽しい一日でした~

またいろんな企画で素敵なイベントができたらいいなあ~  


Posted by りんらん at 22:49Comments(4)南阿蘇ハンドメイド

2011年10月23日

HANDMADEイベント♪ありがとうございました

朝から、寒いくらいの気温でしたが、
午後からは晴れ間も見え、「あそ望の郷くぎの」は
たくさんのお客様でした~

「みなみあそHANDMADEマーケット」にも多くの方が足を運んで下さり
本当にありがとうございました~(^O^)/


おてもやんブロガーの「谷川トマト研究所」さん、「nori」さん
またまたお会いできて嬉しかったです☆
お買い上げもありがとうございました(^^♪

遠くから来てくれた「う~ちゃん一家」
幼稚園のママ友達もホントにありがとうございました~☆

出店者の皆様もお疲れ様でした~

楽しい一日を過ごすことができました(^O^)/

でも筋肉痛になりそうな予感です^^;


報告は後日ゆっくり書かせていただきますが、
取り急ぎお礼までm(__)m
  


Posted by りんらん at 22:39Comments(6)南阿蘇ハンドメイド

2011年10月22日

いよいよ明日!ハンドメイドイベント

ぎりぎり今日の更新できた~^^;

南阿蘇えほんのくにの「えほんのおしろ」当番も今日で終わりでした。
おしろと呼んでいる「如水館阿蘇分館」での活動は明日23日までで終わります。
なんだか寂しい気持ちでカギを閉めました。。。

でも、移転先が決まりました~
「阿蘇たにびと博物館」です。

詳細は後日ゆっくり書きたいと思います。(>_<)

いよいよ明日は、

10月23日(日
南阿蘇村「あそ望の郷くぎの」でハンドメイドのイベント

みなみあそ HANDMADE マーケット
時間:10時~16時



阿蘇に関わっているハンドメイド作家さんが集まって、
展示販売会をいたします(^O^)

ぜひ遊びに来てください♪



《アクセス方法》

熊本市内方面からお越しの方は、
第二空港線より、西原村俵山方面へ
俵山トンネルを二つ抜けて、南阿蘇村へ
その道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。


国道57号線よりお越しの方は、
阿蘇大橋を渡り、国道325号線にお入りください。
その後、高森方面へしばらく進み、
ローソン南阿蘇白水店(ログハウス調の建物)より右折、
2つ目の信号(久石交差点)を右折すると
道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。
  


Posted by りんらん at 23:58Comments(0)南阿蘇ハンドメイド

2011年10月21日

おでかけバック&母子手帳ケース

今日は父の友人が数人自宅に来てます^^;
まだ飲み会は終わりそうにないです。。。

朝から食事の準備(おでんの仕込み)
買い物と忙しく過ごしました(>_<)

おやまのパンだっこさんにも行ってきました~
だっこさん委託している商品もイベントに持っていきま~す(^^♪

イベントに出品される方の作品の一部紹介します。



おでかけバッグと母子手帳ケース♪

とても丁寧で、しっかりした作りです。
手作りなんてすごいヽ(^o^)丿


なんだかお天気が心配になってきましたが、
室内ですので雨天でもイベントあります☆

よろしくお願いします(^O^)/

***********************

10月23日(日
南阿蘇村「あそ望の郷くぎの」でハンドメイドのイベントを開催します!

みなみあそ HANDMADE マーケット
時間:10時~16時



阿蘇に関わっているハンドメイド作家さんが集まって、
展示販売会をいたします(^O^)

ぜひ遊びに来てください♪



《アクセス方法》

熊本市内方面からお越しの方は、
第二空港線より、西原村俵山方面へ
俵山トンネルを二つ抜けて、南阿蘇村へ
その道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。


国道57号線よりお越しの方は、
阿蘇大橋を渡り、国道325号線にお入りください。
その後、高森方面へしばらく進み、
ローソン南阿蘇白水店(ログハウス調の建物)より右折、
2つ目の信号(久石交差点)を右折すると
道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。
  


Posted by りんらん at 23:26Comments(2)南阿蘇ハンドメイド

2011年10月20日

ハンドメイドピアス(つなぎパーツ)

今日は、ママ友と「Cerisier」さんのイベントと「小さなおうち」さんの自宅ショップに
遊びに行きました~(^^)

みなさんすごく素敵な作品ばかり(^^♪

欲しいものいっぱいあったけど、イベント続きだから、
我慢して、小さい買い物をしました(^^♪



みなみあそHANDMADEマーケットまでもうすぐ(>_<)
またまたピアス作りしました~

つなぎパーツを使ってます☆


写真は一部です(^^)

結構ピアスも数ができました~

明日は、ラッピングなど頑張りたいと思います(^O^)/

日曜日、晴れますように♪

***********************

10月23日(日
南阿蘇村「あそ望の郷くぎの」でハンドメイドのイベントを開催します!

みなみあそ HANDMADE マーケット
時間:10時~16時



阿蘇に関わっているハンドメイド作家さんが集まって、
展示販売会をいたします(^O^)

ぜひ遊びに来てください♪



《アクセス方法》

熊本市内方面からお越しの方は、
第二空港線より、西原村俵山方面へ
俵山トンネルを二つ抜けて、南阿蘇村へ
その道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。


国道57号線よりお越しの方は、
阿蘇大橋を渡り、国道325号線にお入りください。
その後、高森方面へしばらく進み、
ローソン南阿蘇白水店(ログハウス調の建物)より右折、
2つ目の信号(久石交差点)を右折すると
道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。
  


Posted by りんらん at 21:37Comments(0)ハンドメイド

2011年10月19日

革ひもネックレス(アリス風)

時計と、トランプ、うさぎがあれば、
不思議の国のアリスっぽいですね~


革ひもネックレスも30本程できてま~す!(^^)!

イベント準備もぼちぼち頑張ってます(^^)



明日は、おうちショップとハンドメイドイベントへママ友と遊びに行く予定ヽ(^o^)丿
癒されてきます(^^♪


***********************

10月23日(日
南阿蘇村「あそ望の郷くぎの」でハンドメイドのイベントを開催します!

みなみあそ HANDMADE マーケット
時間:10時~16時



阿蘇に関わっているハンドメイド作家さんが集まって、
展示販売会をいたします(^O^)

ぜひ遊びに来てください♪



《アクセス方法》

熊本市内方面からお越しの方は、
第二空港線より、西原村俵山方面へ
俵山トンネルを二つ抜けて、南阿蘇村へ
その道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。


国道57号線よりお越しの方は、
阿蘇大橋を渡り、国道325号線にお入りください。
その後、高森方面へしばらく進み、
ローソン南阿蘇白水店(ログハウス調の建物)より右折、
2つ目の信号(久石交差点)を右折すると
道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。
  


2011年10月18日

ハンドメイドイベントへ向けて♪

秋晴れのいいお天気♪
阿蘇地方は雲海が見えたでしょう(*^_^*)(雲海についてはこちらを→前回の記事へ

朝から雲が我が家のずいぶん下にありましたので、
山の上からの景色は最高だったろうなあと思いつつ…
朝は、見に行く余裕なんてありません^^;

火曜日は娘のお弁当日なので…
しかもパパも出張で早起きだったので、バタバタと忙しい時間が過ぎました。

でも娘を送りだしたら、ぽっかり時間が空いて(*^^)v
週末のイベントの値札付けをしました~


ビーズのヘアゴム120円~
ピアス250円~



ビーズのヘアゴムにはハートのチャームがついています☆

まだまだ頑張って作ります!








≪イベント参加作家さんのブログ≫
天然こうぼ」ちゃん(編みぐるみ&消しゴムハンコ)
MIHO☆Ribbon」ちゃん(スイーツデコ)
Happy cloth♪」さん(布小物)

他にも5名ほど参加作家さんいらっしゃいます☆

写真がないので申し訳ないですが、当日素敵な作品が集まるのが楽しみです!


***********************

10月23日(日
南阿蘇村「あそ望の郷くぎの」でハンドメイドのイベントを開催します!

みなみあそ HANDMADE マーケット
時間:10時~16時



阿蘇に関わっているハンドメイド作家さんが集まって、
展示販売会をいたします(^O^)

ぜひ遊びに来てください♪



《アクセス方法》

熊本市内方面からお越しの方は、
第二空港線より、西原村俵山方面へ
俵山トンネルを二つ抜けて、南阿蘇村へ
その道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。


国道57号線よりお越しの方は、
阿蘇大橋を渡り、国道325号線にお入りください。
その後、高森方面へしばらく進み、
ローソン南阿蘇白水店(ログハウス調の建物)より右折、
2つ目の信号(久石交差点)を右折すると
道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。

  


Posted by りんらん at 20:12Comments(0)南阿蘇ハンドメイド