スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年07月03日

garden cafe canon ~花音~さんへ

あっという間に7月になってますね^^;

幼稚園役員のお仕事もなんだかんだありつつ頑張ってます(+o+)
年長さんの娘の運動会もいよいよ今月。
そして夏休み…

来月には南阿蘇えほんのくにブルービーフェスタも開催です。

えほんのくにの文庫さんで、
garden cafe canon ~花音~さん

先日、文庫入れ替えでお邪魔しました。

とっても素敵すぎるお店です(^^)

オーナー夫婦もステキすぎるし、
お店のも癒しの空間です。

絵本もいっぱい飾ってありますし、
ハンドメイド品も(^^)

この日はお休みの日でしたので、
ランチの画像はありませんが、
ランチも美味しいですし、デザートもお皿や盛り付けから
ワクワクするものばかりです。

検索するといろんな方がランチの画像を投稿されていますので、(人任せで申し訳ないですが^^;)
ぜひ一度、検索して、
足を運んでみられてくださいね。

南阿蘇でも、阿蘇大橋を渡らずに、そのまま国道57号線沿いですので、
遠くないですよ~  


Posted by りんらん at 06:51Comments(0)お店やイベントの紹介

2012年05月31日

ハンドメイド雑貨フェアへ♪

なんだか慌ただしい5月でした^^;

昨日は久々に実家の母と会い、
母方の祖母が入院している病院へ行きました。
自宅のベッドから落ちて骨折したそうです(+o+)

97歳。。。
パワフルばあちゃんも入院すると小さく見えます。

でも元気で安心しました!

いろいろと忙しいながらも
今日は前々から行く予定だった
ハンドメイド雑貨フェアへ♪

大好きな雑貨屋さん「りりままのママ」さんの
イベントで
ミシンのオズさんとのコラボで毎年開催されています。

お友達と3人で行きました。
みんなそれぞれインテリア物を購入。

私もまたまた木工品をゲット(^.^)

他にもちょこちょこと
ハンドメイド品を(^^♪

すごくカワイイ手の込んだ作品ばかりで
見るだけでもいい勉強になりますヽ(^o^)丿

癒されました~

その後、ランチに♪
でも行くお店全て満席や貸し切り(+o+)

3軒ダメという結果に。。。

もうお腹がすきすぎて、どこでもいいや~って
大騒ぎしながら
どこにでもあるファミレスチェーン店に^^;

でも美味しかった~

楽しく過ごせました☆  


Posted by りんらん at 23:14Comments(0)お店やイベントの紹介

2012年05月19日

ハンドメイドイベントに行きました~

お久しぶりの更新です^^;

いろいろとありすぎて、おろそかになってしまいました(T_T)
自分自身というより周りの方がいろいろありまして…
(こういう書き方、気になりますよね(笑))

みんないい方向にいけますように。

ずっと忙しかったのですが、
昨日は「Chaleur」さんのハンドメイドイベントに行ってきました(^^♪

行ってよかった~

幼稚園のママ友さんと一緒に行ったのですが、
久々にリフレッシュさせていただきました。

作品の数もスゴイですが、
クオリティもスゴイ☆

そして価格も安い~

私が買ったもの(^.^)
麻バック♪
子供の帽子♪…etc

全部手作りなんて感動しちゃいますね。

1点ものという手作りならではの醍醐味。

ホントに癒されました。

今日まで開催されているので、
ぜひぜひ行ってみる価値ありますよ!



そんな私も明日5月20日(日)は
「おやまのぱん だっこ」さんにて

みなみあそフリーマーケットに出店いたします。

お天気もなんとか大丈夫みたいなので(^^)

正直手作りらしい手作りは全然できてません(笑)

フリーマーケットということで、
子供のおもちゃや洋服なんかも
一緒に出しちゃいます。

たくさんのお店が出店されるということで、
私自身、お買い物も楽しみです!

  


Posted by りんらん at 07:38Comments(0)お店やイベントの紹介

2012年03月26日

我が家に「す~さん」がやってきた☆

さぼり気味のブログです^^;
この時期、忙しい~!!
大学生専用マンションの管理人さんをやっているので、
引っ越しや新入居の手続きなどに追われています。
でも、学生さん専用なので、集中するのは3月~4月だけなので、ホント助かります^^;
来週まで頑張るぞ!!

そんな中、昨日も引っ越し予定の方がいたのですが、
午後からになったので、
急遽、午前中だけ「KABハイパーフリーマーケット」に行っちゃいました。

というのも、
素敵な羊毛フェルト作品を作られている作家さんが
わざわざ鹿児島から来られるのです♪

おてもやんブログの「かもみ~る」さんです☆
ブログはこちらから→☆ちちんぷいぷい☆ 羊毛工房かもみ~るの魔法
(素敵な作品ばかりなのでぜひ見てください☆)

当日の朝まで行けない。。。と思っていたので諦めていたのですが、
昼までに帰るならいいということで、
旦那様に子供を預けてグランメッセまで行ってきました☆
花粉症のためほぼノーメイクで^^;

かもみ~るさんのブースに着いたら
すでに人だかりヽ(^o^)丿

みんな「かわいい~」を連発して
どんどん、かわいこちゃんがお嫁に行ってました~

全部手作りなんてすごすぎます(>_<)

少しだけ「かもみ~る」さんともお話ししました(^^)
作品と同じで優しい方でした(^^)
ホントお会いできて嬉しかった~



我が家にも「す~さん」が並びました(^^♪

娘もすごく喜んでます☆
これが手づくりなの~??とびっくりしてました。

行けてよかったです(^O^)/  


Posted by りんらん at 22:01Comments(2)お店やイベントの紹介

2012年02月23日

ハンドメイドイベント「駅マルシェ」に行きました☆

今日は、熊本駅「フレスタ」にて行われている
駅マルシェに遊びに行きました~

お店の紹介サイトこちらに載ってました→


ハンドメイドや雑貨などたくさん並ぶとのことで、
ママ友と一緒に♪
イベント大好きな私と友達は、
作品を見るだけでテンションあがりますヽ(^o^)丿

素敵な作品がたくさんありましたよ~

イベントでお世話になっているASO望館さんも出店されていました☆

今回のお目当ては、LOBuさんの
ネームホルダー(^^)
友達も一緒に買いました(^O^)/
カワイイ作品ばかりで癒されます☆


どのお店の品も素敵な物ばかりで、
お金がいくらあっても足りないね~といいつつ
相変わらず、細々しい物ばかりの買い物でしたが、
お気に入りの品を買えて満足です(^^)

Merci*Dharmaさんのカットクロスやはぎれも
自分好みのものがたくさん入っていたので、購入。

いつになるかわかりませんが、
何か作ってみようと思います。


週末は、
玉名市民会館で行われる
ハンドメイド・雑貨・Cafeイベント「たまなマルシェ」が
あるそうです。

知り合いの方が、
出品されるので遊びに行けたら行きたいな~と思いますが、
日曜日なので、パパの子守次第です^^;


  


Posted by りんらん at 20:30Comments(0)お店やイベントの紹介

2012年02月09日

ピアスホルダー

1月の手づくりフェアで一目ぼれしたものがありました(^^)
益城町の「木育工房」さんが作られている
「ピアスホルダー」です(^O^)/

手づくりフェアで、先にお客様が買われていたので、買えないかなと思っていましたが、
オーダーも出来ますよ~とのこと。
しかも格安でした(^^♪

1週間もたたないでオーダー品できましたとのお電話をいただいていたのですが、
なかなか取りに行けず、
昨日、午前中は衣装作りに行き、その後取りに行きました。

木育工房さんの作品はホントに長く使えそうな、丁寧な物ばかり。
おままごとや遊具も子供だけではなく、
大人も安心して使えるものばかりです。
それにインテリアとしても、
邪魔にならないですね~

イベントでお知り合いになれた「あきりん」さんもいらっしゃって
ますますこちらのお店が好きになりました(^^♪

春にはショップができるとのことなので、
楽しみにしています(^^)

今日は、午前中幼稚園の総会。

午後は、明日のイベント準備で
だっこさんへ行きましたが、
すでに、Happy cloth♪さん、Nekoholicさん、klezaさん、だっこさんで
セッティングされていましたm(__)m 
ありがとう☆

みなさん素敵な作品が並びました~

私も、最後の準備を今から頑張ります☆
ピアスホルダーにつけた手作りピアスも持って行きます(^^)

明日のイベント、
皆様のお越しをお待ちしています(^^)


2月10日(金)11時~
ハンドメイドの展示販売会&ワークショップ開催します!
「みなみあそHANDMADEマーケットvol.2」
場所:おやまのパンだっこ
   阿蘇郡南阿蘇村河陽1895‐1
   JA阿蘇中央長陽支所の敷地内
   (河陽郵便局の裏側になります)
イベントのブログ→こちら
  


Posted by りんらん at 21:57Comments(2)お店やイベントの紹介

2012年01月10日

雑貨屋bbさんでお買い物

今日は、幼稚園も小学校も始業式(^^)

やっと始まった~って感じでしたが、午前中で終わり。

けど、菊池市の雑貨屋bbさんの今日までのセールに行きたくて、
いつものママ友と、子供を連れて出発!!
(お店のブログ→


ハンドメイド品も一部セールだったので、
買っちゃいました~

いつも通り長居しちゃいましたが、
楽しいお買い物ができました(^^♪  


Posted by りんらん at 19:39Comments(2)お店やイベントの紹介

2011年12月08日

カフェ・ギャラリー 阿里美さん

今日は「えほんのおうち」スタッフさんとのクリスマス会&慰労会でした。

「えほんのおうち」の当番は一人ですので、
なかなかスタッフ同士が顔を合わせる機会は少なく、
久しぶりにお会いする方もいらっしゃって、今後の方針について話しをしたあと、
近くの「カフェ・ギャラリー 阿里美」さんにてランチをしました。
薪ストーブのある、素敵なお店です(^^)


本日のランチをみんなでいただきました~


チキンソテーは人参のソースでしたが、とっても美味しかったです☆

こちらのお店からは、
一心行の大桜が見えますよ~

いっぱい食べて、おしゃべりした後は、
スタッフの方が、村の7カ月赤ちゃん検診での
ブックスタートの読み聞かせに行かれるので、
一緒に見学に行きました~


赤ちゃんカワイイです☆

お母さんに抱っこされるだけで安心するようで、
絵本もじっと見ていました。  


Posted by りんらん at 21:01Comments(0)お店やイベントの紹介

2011年12月02日

小さなクリスマスツリー

今日は、美里町の「はんどあんどはんど」さんのイベントに
遊びに行きました~
(明日まで開催されています!)

阿蘇からなので、ドライブでした~
友達と、喋りっぱなしで、あっという間に着きましたけどね^^;

ステキな作品がたくさんでしたよ(*'▽'*)
私も見てるだけでワクワク(o^^o)

ヘアピンや雑貨など購入しました。
友達は、好きな作家さんの洋服がお目当てだったので、
ゲットできて喜んでました(^^♪

イベント10回目とのことで、
福袋もあり、シュシュやポーチなどたくさん入ってお買い得でしたよ~(^o^)
さらに、その中に入っていた、松ぼっくりのツリー♪
すごく可愛い(〃'▽'〃)


MIHOちゃんから作ってもらった、
スイーツデコのミニツリーと一緒に
早速、玄関に飾ります(^^)/

美里町、紅葉もキレイでした~

帰りに、ログハウス レストラン 木香里さんでランチをしました。
日替わりランチでしたが、美味しかったです☆コーヒーとデザートもついて大満足でした♪




森のぱんやさんにも寄りました~
種類も豊富で、すごく迷ったけど、
安くて美味しいパンを買うことができました(^^)

今日はちょっとした小旅行気分でした(^^)

久々に子供を抜きで、
友達とのドライブで、
いろいろ話しができて楽しい一日でした。



  


Posted by りんらん at 22:45Comments(2)お店やイベントの紹介

2011年11月14日

ニット生地とハンドメイドのお店Plumeさんへ♪

今日は別の予定があったのですが、
いつものママ友と一緒に予定変更して、

ニット生地とハンドメイドのお店Plumeさん(お店のブログ→)へ行きました~(^O^)/

甲佐町に10月にオープンしたばかりのお店です。
月・木・金・土曜日の9時半~14時(祝祭日はお休みです)が
営業日なので、
なかなかタイミングが合わず、やっと行くことができました(^^♪

素敵な一軒家に、かわいいハンドメイド品や、生地がいっぱいでした(^^)


いろいろとイベント続きだったので、
今回の買い物は控えめにしてます。。。^^;
でも素敵な作家さんの品を発見☆
「晴の毛糸」さん
あまり糸などを手巻きで引き揃え、
手編み用の糸を作られているそうです。

購入しました(^^♪
素敵な色合いでした(^^)

編み物は苦手だけど、
こうぼちゃんに習ってやってみようかな~♪

時間がなくて、
ゆっくり見れなかったので、また行きたいです☆
  


Posted by りんらん at 17:18Comments(2)お店やイベントの紹介

2011年11月05日

ハンドメイドイベントに行きました~

今日は、午前中「Chaleur」さんのイベントに行きました(^O^)
毎回楽しみのイベントです(゚▽゚*)♪

ステキな作品ばかりで、
娘とワクワクしながらお買い物しました(*^^*)

今日のお買い物はこちらです(^_^)v
お安く購入できました☆


午後からはパパが接待に行くので運転手(`・ω・´)
でも、その後実家に泊まり、
のんびり過ごしてます(^^)  


Posted by りんらん at 23:35Comments(0)お店やイベントの紹介

2011年10月28日

「あそのみなみのあきまつり」にてワークショップ

南阿蘇村交流フェスタ「あそのみなみのあきまつり」が、「あそ望の郷くぎの」で開催されます。
日時:10月29日(土曜日)・10月30日(日曜日) 2日間です☆

場所:あそ望の郷くぎの

またまたですが、

30日(日曜日)あそ望の郷くぎの にて

ワークショップ開催します。30日のみの出店です☆

MIHO☆Ribbon [スイーツデコ体験教室]

天然こうぼ [消しゴムハンコ教室]

Rin*Ran [革ひもネックレス作成教室]


内容は、来てからのお楽しみ…ってことで(笑)

でも、子供から大人まで楽しめる内容です。

販売商品も持っていきますので、
先日のイベントでお買い忘れがございましたら(笑)どうぞ♪


明日は、

ダスキン熊楠主催の「ありがとう祭」≪小雨決行≫に出店しま~す!
日時:10月29日(土)10時から15時
会場:ダスキン熊本中央工場(御船町豊秋)

お近くの方はぜひ遊びにきてください♪  
タグ :イベント


Posted by りんらん at 23:06Comments(0)お店やイベントの紹介

2011年10月26日

またまたイベント♪

日時:10月29日(土)10時から15時
会場:ダスキン熊本中央工場(御船町豊秋)


ダスキン熊楠主催の「ありがとう祭」が開催されます。≪小雨決行≫

物販コーナーにてMIHOちゃんがスイーツデコ体験をしますので、
お手伝い&ちょっと商品持っていきます(*^^)v

ダスキン製品は、台所洗剤、トイレ洗剤など、市販の物と比べると
断然汚れ落ちが違います。

当日は、ダスキン商品販売もあるそうです。

又、キッズコーナーやフードコーナー、抽選会など楽しい企画がいっぱい☆
ぜひ遊びにきてください!  
タグ :イベント


Posted by りんらん at 22:29Comments(0)お店やイベントの紹介

2011年10月07日

雑貨bbさんへ

今日は、ママ友と菊池市の雑貨bbさんへ♪
カワイイ雑貨やハンドメイド品、古物など
素敵な商品があり、
ついつい長居しちゃう、大好きなお店です(^^)
(お店のブログ→

今日は、あんまり時間なかったのに、
勢いで行き、ドタバタしてきました^^;
ホントにお騒がせしました(>_<)

ハロウィンのガーランドがとっても可愛かったので、
購入♪
我が家で広げる写真より、
お店で飾ってある写真の方が素敵なので、
撮らせてもらいました^^;


私は、ガーランドとアクリルたわしを購入しましたが、
友達は、かわいいボタンなどこざこざ品をたくさん買ってました。


雑貨を見て癒されました~(^O^)

  


Posted by りんらん at 21:06Comments(4)お店やイベントの紹介

2011年10月03日

ランチ会「麓六庵」

今日は、午前中、先日の秋まつりの片付けと、会計報告会でした。
やっと終わった~という感じです(*^_^*)

その後、一緒に来ていたクラスの係のママさんと、
お疲れランチに行きました(^^♪

大津町「精進一献 麓六庵」さんです♪

和食のお店で、ランチは980円~
1500円以上のランチには、コーヒーとデザートもついてます(^^)






個室で、ご飯とみそ汁のおかわりもできるので、
娘が小さい頃はランチに行く時ココ!という感じで行ってました。

もちろん料理も美味しいです(^^)

すごく盛り上がり、ずっとしゃべり続けて、
あっという間にお迎えの時間になりました^^;  


Posted by りんらん at 20:38Comments(0)お店やイベントの紹介

2011年09月22日

kleza(クレージャ)さんへ♪

今日は、大津町にある雑貨Shop「kleza(クレージャ)」さんへ行きました~(^^♪

場所は、瀬田駅の近くです。

オーナーさんが南阿蘇在住で、同世代のお子さんを持つママさん(*^_^*)
とても素敵な方です☆



店内は、
ハンドメイドの皮革小物や、ハンドメイドのルームシューズ…etc

更には、フリーマーケットまで^_^(紳士、婦人服、子供服、靴、バック、食器etc)




トレーラーハウスとウッドデッキのお店で、
店内は、いろいろな物があり、面白いです☆
すっかりくつろいでしまいました。

10月のイベントにも出店していただくことになり、
ますます楽しみになってきました~

笑顔の素敵なオーナーさんとおしゃべりが弾み、
子供もすっかりくつろいでました(^^♪
またおじゃましたいと思います★

  


Posted by りんらん at 20:43Comments(2)お店やイベントの紹介

2011年09月18日

ONE DAY SHOPに行きました~

今日は、パパが金曜から宮崎に出張中でいないので、
私と娘でグランメッセで行われている
「子育てすくすく☆こども博2011」に行きましたが、
すごい人の多さにびっくり(@_@;)

駐車場もいっぱい…やっと中に入ったら、
ネイルコーナーやスライダーは2時間待ち。。。

ついて早々「もう帰ろうか。。。」と

となりで行われている、「全国うまかもん祭り」に行って、
肉巻おにぎり買って出ました。

その間、幼稚園ママや友達、とにかく知ってる人に何人も会いました(*^_^*)
みんな「多いけん帰る~」と。。。
どこも一緒ですね^^;
子供のために連れて行ってもこう多かったら、参ります。

その帰りに、行く予定ではなかったんですが、
「悠悠ホーム」さんの住宅展示場で行われている
ONE DAY SHOP」に行きました。
熊本・福岡のSHOPや雑貨作家さんが素敵な展示販売をされていましたよ~

ゆっくり見たいのですが、なんせ下の子が「帰りたい」を連発。



かわいい観葉植物とドライを購入♪





上の娘はゆびあみで出来る
シュシュのキットを買いたいというので、
好きなのを選ばせました。



素敵な洋服や小物類もたくさんありましたが、
じっくり見ることができず、残念。


帰ったら、お義父さんの友人たちがバーベキューしてました^^;
今月だけでバーベキュー何回目だろう。。。
外なので楽ですけどね。  
タグ :イベント


Posted by りんらん at 17:35Comments(2)お店やイベントの紹介

2011年09月03日

カントリー家具製作 ASO望館さんに♪

南阿蘇の高森町との境目にある、
カントリー家具製作 ASO望館さんにMIHOちゃんと行きました~


お店のHP→
お店のブログ→カントリー!カントリー!カントリー!




実は、秋にハンドメイドのイベントをする計画があり、
ASO望館さんにも出店していただくことになりそうです(*^^)v
(ありがとうございますm(__)m)

詳細が決まっていないので、詳しくご報告できませんが、
いろんなジャンルのハンドメイドイベントになりそうで、今からワクワクしています。

ASO望館さんは、カントリー家具や木工小物を制作されて、
いろんなイベントに出店されていますので、
私の自宅にはイベントで購入した
ASO望館さんの木工品がたくさんあります(^^♪




お店の中は、安くて素敵なものがたくさん♪
見るだけで夢が膨らみます(*^_^*)



国道沿いなので、とてもわかりやすい場所にありますよ~
ぜひぜひ行かれてみてください\(^o^)/

  


Posted by りんらん at 23:14Comments(0)お店やイベントの紹介

2011年09月02日

すぱいすカントリー&クラフトフェアに行きました~

すぱいすカントリー&クラフトフェア2011に行ってきました(^^♪
毎回すごく楽しみのイベントです(*^^)v

朝10時のオープンでしたが、すごい人!
入場券買うのも行列でしたし、道も少し混んでたようでした。


今回は娘が幼稚園に行きだしたので大人だけの時間で見ることができ、
いつもなら、多いからやめとこうと思うお店も、おばちゃんパワーで
中に入り込み見ることができました(^^♪


今回も雑貨大好きなママ友と♪
1個150円でゲット~

早速飾ってますが、同じ店で購入(^^♪
こちらも安かった~






これは、別のお店で300円でした。


他にも安い雑貨を見つけては、友達と真剣に選び
3時間しっかり見て買い物しました(*^_^*)



買い物しなくても、見るだけでホントに楽しい☆彡
あっという間の時間でした。

明日と明後日まであるので、また行きたいな~  


Posted by りんらん at 22:47Comments(0)お店やイベントの紹介

2011年08月29日

ついに青い蜂「ブルービー」に会えました!

このブログでたびたび登場する「ブルービー」《ブルービーの記事→
本当に阿蘇に生息する「青い蜂」についに会えました~

場所は、南阿蘇村の「葉祥明阿蘇高原絵本美術館

近くなので、まだ夏休みの娘とぶらっと遊びに行きました。
何度も遊びに行っていますが、季節ごとに見る景色が全然違います。

葉祥明さんの絵本の中の世界にいるようで、何度行ってもホッとする場所です。









←飛んじゃうのでなかなか撮影できずに
やっと撮れたのがコレ^^;
左側の写真は、真ん中に小さく、
右側の写真は上の方で羽を広げています。


ブルービーはとても小さい蜂でした(*^_^*)
可愛くてずっと娘と追いかけていました。
たくさんいましたよ~(^^♪


このブルービーの置物の隣のお花にいますので、
行かれた方はぜひ見つけて下さい!  


Posted by りんらん at 20:23Comments(0)お店やイベントの紹介