スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年08月22日

つまみ細工(コサージュ)

あと1週間で夏休みが終わるので、
娘の宿題ラストスパート中です(笑)

夏休みが終われば、ブルービーフェスタ、小学校運動会、幼稚園秋祭りと
今から大忙しの予感。。。頑張ろう☆

ブルービーフェスタのフリマに
高千穂のちゃこ♪さんのお店が出店して下さることになりました~
遠いところありがたいです☆

たくさんのハンドメイド作家さんの作品を委託販売されているので、
見ごたえありますよ~

8日のみの出店ですので、
見逃さないように☆

ちゃこさん♪のブログはこちら→

私もいろいろ作ったりしたいですが、
家のことなど余裕が(心の)なくて…

とりあえず、今週末は
毎年恒例の主人の友達とのBBQもあるので、
掃除、片付け頑張ってます。

3年前の娘の七五三の際につまみ細工の教室に通い、
娘の髪飾りを作りました。(その画像は後日)

その時の教室で作ったつまみ細工のコサージュ

フェリシモのしあわせの学校講座で
たまたま阿蘇市に先生がいらっしゃったので
6回講座を受けて、
いろいろな作品を習いました。

このコサージュも針と糸は使わず、
ボンドだけで作るんです。
針仕事苦手な私にぴったり☆

今年は娘の七五三をしようと思っているので、
髪飾りを作ろうと!と気合いが入ったところです(^^)  


Posted by りんらん at 22:47Comments(0)ハンドメイド

2012年08月19日

悲しみ

旦那様の叔母さんが亡くなりました。
義父の姉さんでまだ60代でした。

義父は7ヶ月前に兄を亡くしたばかりで、
先日初盆を済ませたばかり。

末っ子の義父は、親だけじゃなく、
兄弟も送りださなんけん、きつかと話していました。

昨日、北九州市に住んでいる叔母さんのお通夜に
行ってきました。
主人は、こうやって叔父や叔母が亡くなっていくと、
自分も歳取ったなぁと思うと、しみじみ話していました。


夕焼けの若戸大橋を渡り
向かいました。

やはり別れは悲しいですね。  


Posted by りんらん at 17:18Comments(2)かぞくのこと

2012年08月16日

ブルービーフェスタでフリマ♪

9月8,9日に行われる
南阿蘇えほんのくにブルービーフェスタ♪
えほんのおうちでは小さな縁日を開催いたします。
縁日では同時にフリーマーケットも(^.^)

出店者募集中です☆
詳細はこちら→えほんのおうちスタッフ日記


同時に、絵本の寄付も募集中です(^^)

よろしくお願いします☆




お盆で実家に帰りましたが、
3月に引っ越した友達が熊本に遊びに来てくれたので、
子供だけ実家に置いて(笑)
久々の再会を楽しみましたヽ(^o^)丿

遠いところ来てくれて嬉しかった~

元気な姿も見れて、
久々に一緒に食事して、たくさんしゃべって
パワーをもらいました。

帰っちゃう時はすごく淋しくなりますが、
それでも、また会えるから(^^♪

お盆が終わると夏休みもあとわずかって感じになりますね。

淋しいような嬉しいような(笑)

  


Posted by りんらん at 20:10Comments(0)南阿蘇えほんのくに

2012年08月13日

城島高原パークへ

昨日朝から「城島に行く!」と旦那さま。
「30分で支度して~」と。
バタバタと準備し、
大分の城島高原パーク
11時のプリキュアのショーに間に合うように行くと出発!

ちなみにWEBクーポンを使って誕生月に行くと、
3800円が2300円とお得です☆
旦那さま8月生まれなので、ラッキー♪
駐車場もハイブリッド車は無料☆
お得に入れました。

プリキュアのショーは
ふたりはプリキュアからスマイルプリキュアまで
総勢28人☆

ダンスショーに、写真撮影、握手会と
すごい人でした。

写真撮影の列も行列だったので、
列が途切れるまで座って待っていて、
最後かな~と思っていたら、
大人のプリキュアファンの方が(笑)

カメラとかビデオとか本格的すぎるし、
プリキュアのオリジナルTシャツ着たりと、
娘がびっくりしてました(笑)

14時の公演は雨と雷のため中止になったので、
11時に行けてよかったです☆

その後、身長110センチ以上しか乗れない乗り物も
やっと110センチを超えたので乗れるようになった娘と
乗り、無事ジェットコースターデビュー☆

小学生の娘の方が、
怖がってたかも。

たくさん遊んで、
花火まで見て帰りました。

ジュピターは、
高所恐怖症の旦那様と、怖がりの小学生の娘。
120センチないので乗れない娘。
私一人で乗りました(笑)

ジュピターから見た花火キレイでした~

湯布院で食事と温泉に入り、
車の中で爆睡した娘。

朝から晩まで遊び疲れたんでしょう。

でも今朝は、
阿蘇市にラジオ体操の全国巡回がやってくるとのことで、
じいちゃんばあちゃん娘4人で5時半起床で行ってました(笑)
元気すぎる~  


Posted by りんらん at 10:02Comments(2)かぞくのこと

2012年08月11日

南阿蘇えほんのくにの文庫さん

1週間あっという間です^^;

プール当番だったり、なんだかんだ夏休み中の娘と忙しく過ごしてます。

9月にある南阿蘇えほんのくに「ブルービーフェスタ」のポスターやチラシも完成し、
南阿蘇のいろいろなお店や施設にチラシを置かせてもらうために
娘とドライブ(^.^)


クリックすると大きくなります






えほんのくにでは
南阿蘇一帯でいくつもの分館や文庫が集まって作る図書館があります。

いろいろなお店や施設に
お持ちの絵本などで文庫を設置していただき
、閲覧や交換などの利用の輪をつないでいきます。

文庫さんが30か所程あります。

美術館に動物園、カフェやペンション、レストランなど

文庫さん巡りだけでもすごく楽しく過ごせます☆
この程新しいMAPも出来上がって
観光情報や所要時間などの記載もあるので、
ますます巡りやすいですよ!

今日はえほんのおうち当番でしたが、
神奈川から南阿蘇に旅行中の方が、MAPを持って
いろいろ巡ってきました~と遊びに来られました(^^)

MAPは南阿蘇の役場や温泉施設、文庫さんなどに置かせていただいていますので、
手に取られた方はぜひ文庫さん巡りされてみてくださ~い。
えほんのおうちブログはこちら→

南阿蘇広いです(^^♪

先日行った、大野勝彦美術館さんや葉祥明阿蘇高原絵本美術館さんでは
ブルービーも遊びに来てるみたいです。

今年も会えるかな~
去年の記事はこちら→  


Posted by りんらん at 23:00Comments(0)南阿蘇えほんのくに

2012年08月04日

HIPHOPダンス!

気づいたら8月になってました~

今週は忙しかった~(笑)
いろいろとありすぎでした。
まあ書けないこともたくさんありますが、
ずっとずっと悩みだった問題がいい方向に行けるように
希望の光が見えてホッとしてます(笑)

娘は長崎の五島列島にキャンプに行って来て、
真っ黒になって帰ってきました。

そして今日は、娘が通うダンス教室が
火の国まつり「火の国Dance Splash 2012」に出場するために
びぷれす広場まで行ってきました(^^)

こんなこと書いちゃうと怒られそうですが…
私はHIPHOPダンスの服装があまり好きではないです。

レースや花柄大好きな私としては
娘がHIPHOPダンスを習う!と言った時にまず服装のことを考えました(笑)

でもいろいろなダンスイベントですごくカッコいい髪型やメイクをしている人たちを見て、
私ももっと頑張らなきゃな~と思ってます。
みんな前日から美容室に行ったりと気合い入ってます☆

娘は、キャンプ前に髪の毛をばっさり切ったので、
ウィッグをつけて、つけまつげつけて、ばっちりメイクしました(^^)

Tシャツも私なりにアレンジ。

お揃いの普通のTシャツでしたので、
ハサミを入れて。










簡単でしたが、カワイイ~と言ってもらえて私も満足してます(笑)  


Posted by りんらん at 19:16Comments(0)かぞくのこと