2012年03月04日

閉校式

今日は、小学校の閉校式でした(T_T)

小さな小学校にたくさんの卒業生が来られて、
今日は大きな小学校になった一日でした。

子供たちのミュージカルも
たくさんのお客様に見守られて
無事終わりました。

感動しました(>_<)

閉校式閉校式閉校式

あまりじっくりお見せできないのが残念ですが、
手作りの衣装を着て、
全校生徒でミュージカルができるなんて多分ほとんどないと思います。

いい思い出になりました。

私も、相変わらず涙が
ボロボロ出て、
最後は、涙で見れませんでした(T_T)

閉校式は終わったけど、
終業式までは学校に通うので
まだまだ素敵な思い出を作って欲しいです(^^)

保護者の皆さんも本当にお疲れ様でした(^O^)/
寒い中、色々あったけど無事に終わって
我が家は家族でホッとしています^^;



同じカテゴリー(かぞくのこと)の記事画像
稼働中
卒園しました
秋はイベントがいっぱい(^^)
食欲の秋♪
VIENTOコンサート
プレゼントもらいました(^^)
同じカテゴリー(かぞくのこと)の記事
 中学受験 (2015-01-28 17:57)
 稼働中 (2014-08-01 08:36)
 卒園しました (2014-03-31 08:13)
 いよいよ卒園式 (2014-03-15 00:33)
 準備の日々です (2014-02-20 22:03)
 いろいろあった一週間 (2013-12-15 22:48)

Posted by りんらん at 22:14│Comments(4)かぞくのこと
この記事へのコメント
本当にお疲れ様でしたね。

私も、あの後記念誌を配りにいき、お弁当を食べ、少しほっと休憩しました。

仕事から帰ってきたのが7時でしたので、燃え尽きた・・・とばかりに、もよりのファミレスで家族打ち上げ。(上の子も昨日の閉校で出演。)
ノンアルビールで手酌しているところを3家族に目撃され(汗)恥ずかしかった・・・!!

みんな「おつかれおつかれ」と互いをねぎらいました。

この2年、渦中にいすぎてまだ実感が沸きません。
明日の朝くらいから猛烈にさみしくなるかも。
Posted by スタッフT at 2012年03月04日 23:27
スタッフTさん
本当にお疲れ様でした。
特にTさんは、昨日の式典の活躍素晴らしかったです。
みんなあの人は、どこのアナウンサーだろか?と言ってましたよ(^o^)
オファーがあるかも( ´艸`)
学校にも関わられていて本当にご苦労様でしたm(__)m
でも、まだしばらくは色々頑張りましょうね!
Posted by りんらん at 2012年03月05日 08:43
本当に、大変だったね。
人知れず 膨大な仕事をしたRin*Ranさんに表彰状を贈りたい☆
お疲れ様!^^

Tさんもステキだった。笑
またすぐ授業参観ねw
4年生は2分の1成人式があるよ。
そちらは命の授業みたいなやつやろ?
泣くわ。。
Posted by こうぼ at 2012年03月05日 08:52
こうぼちゃん
寒い中、お疲れ様でしたね~

なんか自分たちも頑張った~と思うから
いつもに増して思い入れが違ったね(T_T)
村人も頑張ってた☆

授業参観もあるね~
多分そちらも涙涙になるだろうね。。。
Posted by りんらん at 2012年03月05日 15:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。