2011年12月05日
キッズケータイとストラップ
昨日は、幼稚園の発表会リハーサルでした(^O^)/
私は、園児係という大役(笑)を受けて、
クラスの子供たちの衣装→制服の着替えの手伝いやトイレに連れていったり、
お茶飲ませたり、誘導して控室→会場に連れて行ったり。。。
大きな会場での発表会なので、緊張して泣く子もいるし^^;
ホント先生ってすごいな~とあらためて感じました。
幼稚園児が大きな舞台で、歌ったり踊ったりする姿は、
感動です(T_T)
すでに泣いているお母様もいらっしゃいました。
みんな上手でしたので、本番が楽しみです(^^)
私は、本番は客席で見れないので、
昨日はしっかり見ましたが、わが子ながら上出来でした(笑)
それから、
小学生のお姉ちゃんが誕生日だったのですが、
一日リハーサルにいたので、
パパに携帯を買いに連れて行ってもらっていました。

小学生に携帯なんて必要ない!って思っていたのですが、
来年から小学校が統合になり、
バスでの通学になります。
我が家は、もともと離れているので、一緒に帰る子がおらず
学校も送り迎えしているのですが、
バスとなると、バス停から一人で帰るし、長時間乗ることになり、
いろいろな面で購入を決めました。
ドコモのキッズ割が1月までは、半年間基本料金無料!
3年間は390円だそうです。
防犯ブザーもついて、GPS通知もあり、
しかも家族内通話無料で、家族しかかけないのでお守り代わりにと思って(^^)
10件の登録のところにしかつながらず、
インターネットもできません。
本人は最初は普通の携帯がいいと言っていましたが、
どうせ学校に持っている人が少ないから、メールとかできんし、
かける人は家族だけだから、これでいい!と満足しています。
誕生日には携帯を買うと決めていたので、
ストラップを私も用意していました。
R3.me`reの絵心さんがイベントに出されていたものを
購入しました。
娘も黄色が好きなので、すごく気に入ってくれました。
携帯をパパから買ってもらったあと、
おじいちゃんおばあちゃんと3人でブーツを買いに行ったそうです。
夜は、誕生会ができました~
MIHOちゃん達からもプレゼントをもらって
大満足の一日だったようです。
素敵な女性に成長してくれるといいな。
私は、園児係という大役(笑)を受けて、
クラスの子供たちの衣装→制服の着替えの手伝いやトイレに連れていったり、
お茶飲ませたり、誘導して控室→会場に連れて行ったり。。。
大きな会場での発表会なので、緊張して泣く子もいるし^^;
ホント先生ってすごいな~とあらためて感じました。
幼稚園児が大きな舞台で、歌ったり踊ったりする姿は、
感動です(T_T)
すでに泣いているお母様もいらっしゃいました。
みんな上手でしたので、本番が楽しみです(^^)
私は、本番は客席で見れないので、
昨日はしっかり見ましたが、わが子ながら上出来でした(笑)
それから、
小学生のお姉ちゃんが誕生日だったのですが、
一日リハーサルにいたので、
パパに携帯を買いに連れて行ってもらっていました。

小学生に携帯なんて必要ない!って思っていたのですが、
来年から小学校が統合になり、
バスでの通学になります。
我が家は、もともと離れているので、一緒に帰る子がおらず
学校も送り迎えしているのですが、
バスとなると、バス停から一人で帰るし、長時間乗ることになり、
いろいろな面で購入を決めました。
ドコモのキッズ割が1月までは、半年間基本料金無料!
3年間は390円だそうです。
防犯ブザーもついて、GPS通知もあり、
しかも家族内通話無料で、家族しかかけないのでお守り代わりにと思って(^^)
10件の登録のところにしかつながらず、
インターネットもできません。
本人は最初は普通の携帯がいいと言っていましたが、
どうせ学校に持っている人が少ないから、メールとかできんし、
かける人は家族だけだから、これでいい!と満足しています。
誕生日には携帯を買うと決めていたので、
ストラップを私も用意していました。
R3.me`reの絵心さんがイベントに出されていたものを
購入しました。
娘も黄色が好きなので、すごく気に入ってくれました。
携帯をパパから買ってもらったあと、
おじいちゃんおばあちゃんと3人でブーツを買いに行ったそうです。
夜は、誕生会ができました~
MIHOちゃん達からもプレゼントをもらって
大満足の一日だったようです。
素敵な女性に成長してくれるといいな。
Posted by りんらん at 11:19│Comments(0)
│かぞくのこと