2011年08月16日
お盆のはなしとミョウガ
今年は、祖母の初盆でしたので、実家で法要でした。
残念なことに、祖母が亡くなって数カ月後に後を追うように伯父が急死しました。
祖母の四十九日法要の時に、又初盆の時にと言って別れたばかりだったのに…
あと一人伯母がいますが、関東に住んでいて、
お盆の時期に飛行機の時間が思うように取れないということと、
又、親と兄弟を一気に亡くしたショックが重なり、今回は来られないということでした。
そういうこともあり、実の子供がいない状態での祖母の法要でした。
でも無事に法要を済ませることができました。
次の日に急用ができてしまい、1泊しかできませんでしたが、
久々に実家でのんびり過ごすことができました~
今日まで旦那さんが休みでしたので、上の子と映画「忍たま乱太郎」を見に行くと言ってでかけました。
私と下の娘は留守番^^;
ずっとゴロゴロしてました(^○^)
家のミョウガがだいぶ出来たので、今夜はミョウガを天ぷらにしました。


ミョウガって日が当りすぎると伸びないみたいですね。
子供には不評ですが、ミョウガの天ぷら美味しかったです(^^♪
残念なことに、祖母が亡くなって数カ月後に後を追うように伯父が急死しました。
祖母の四十九日法要の時に、又初盆の時にと言って別れたばかりだったのに…
あと一人伯母がいますが、関東に住んでいて、
お盆の時期に飛行機の時間が思うように取れないということと、
又、親と兄弟を一気に亡くしたショックが重なり、今回は来られないということでした。
そういうこともあり、実の子供がいない状態での祖母の法要でした。
でも無事に法要を済ませることができました。
次の日に急用ができてしまい、1泊しかできませんでしたが、
久々に実家でのんびり過ごすことができました~
今日まで旦那さんが休みでしたので、上の子と映画「忍たま乱太郎」を見に行くと言ってでかけました。
私と下の娘は留守番^^;
ずっとゴロゴロしてました(^○^)
家のミョウガがだいぶ出来たので、今夜はミョウガを天ぷらにしました。


ミョウガって日が当りすぎると伸びないみたいですね。
子供には不評ですが、ミョウガの天ぷら美味しかったです(^^♪
Posted by りんらん at 22:02│Comments(0)
│かぞくのこと