2011年07月30日

ブルービーに会える? ~えほんのおしろ~

今日は、えほんのおしろ当番の日でした(^^♪
元気すぎる娘二人を連れて行ったので、ちょっとぐったり(+o+)

南阿蘇に生息する「ルリモンハナバチ」通称「ブルービー」を御存じでしょうか?
蜂ですが、いわゆるお腹の黄色い部分が、青色なんです!
ブルービーに会える? ~えほんのおしろ~

葉祥明阿蘇高原絵本美術館の館長でもあり、
絵本作家の「葉山祥鼎(しょうてい)」さんが
この蜂を主人公に絵本を書かれています。


毎年7月下旬頃から9月頃に見かけられるそうです。

えほんのおしろでも昨年見ることができたそうで、
今日は、よく来ると言われる花を見ましたが、
残念ながら見ることはできませんでした。

「葉 祥明 阿蘇高原絵本美術館」や「あそ望の郷くぎの」でも
現れることがあるみたいですよ!

幸せの青い蜂と言われているブルービーぜひ見てみたいです(^○^)


同じカテゴリー(南阿蘇えほんのくに)の記事画像
絵本を作るワークショップ
ブルービーフェスタ終わりました
ブルービーフェスタ終了!!
ブルービーフェスタでフリマ♪
南阿蘇えほんのくにの文庫さん
えほんのくにイベント「イギリスのおはなしと本の世界」
同じカテゴリー(南阿蘇えほんのくに)の記事
 図書館視察へ (2013-12-06 22:12)
 絵本を作るワークショップ (2013-11-05 19:49)
 ブルービーフェスタ終わりました (2013-08-06 23:38)
 ブルービーフェスタ終了!! (2012-09-10 17:15)
 えほんのくに「ブルービーフェスタ」 (2012-09-07 22:40)
 もうすぐブルービーフェスタ♪ (2012-09-01 00:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。