2013年12月06日

図書館視察へ

自分でいうのもなんだけど
毎日超忙しいです^^;

自分で引き受けたこととは言え、
今月は、謝恩会係、ハンドメイドイベント、幼稚園発表会、子供会クリスマス会、えほんのくにクリスマス会
全てに関わってます(笑)

更に、授業参観、小学校新役員話し合い、義母実家の法事、学生マンション新入生入居募集など
パニックにならないようひとつひとつ片付けていかないと!

そんな中、癒しの一日を過ごしました。
えほんのくにの委員さんを中心として、
図書館のない村へ図書館を!と夢と希望を持ち
TUTAYA参入で有名な
佐賀県武雄市の武雄市図書館

何十年ぶりかに、大人だけのバス旅行でした。
20名でバスを貸し切っての視察。
噂では聞いていましたが、
こんな図書館があったら完全に入り浸るであろう素敵な空間。
もっとも、私たちが住んでいるよう小さな村では、こういうことはできないというのはわかっておりますが…
スタバがあるから、TUTAYAがあるからとかそんなことではなく、
子供と過ごせる、図書館行こう!って言って行こう!って即答できる環境です。

何より手にとって気に入った本をすぐ購入できるというのも魅力。
又行きたいです。

そして、お隣伊万里市の
伊万里市民図書館

こちらはよくある図書館と思いきや
行政ではなく、市民の声で作られた図書館。

館長さんに案内いただき
ゆっくり見させていただきました。

子供も大人もゆっくり本の世界に入り込める空間。
本当に素晴らしかったです。

お話の部屋の作りにはみんなですごーい!!と大はしゃぎ。

大人だけで見て回ることはなかなかない貴重な時間でした。

あ~又行きたい。
旦那さんの出張について行きたい。



同じカテゴリー(南阿蘇えほんのくに)の記事画像
絵本を作るワークショップ
ブルービーフェスタ終わりました
ブルービーフェスタ終了!!
ブルービーフェスタでフリマ♪
南阿蘇えほんのくにの文庫さん
えほんのくにイベント「イギリスのおはなしと本の世界」
同じカテゴリー(南阿蘇えほんのくに)の記事
 絵本を作るワークショップ (2013-11-05 19:49)
 ブルービーフェスタ終わりました (2013-08-06 23:38)
 ブルービーフェスタ終了!! (2012-09-10 17:15)
 えほんのくに「ブルービーフェスタ」 (2012-09-07 22:40)
 もうすぐブルービーフェスタ♪ (2012-09-01 00:05)
 ブルービーフェスタでフリマ♪ (2012-08-16 20:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。