2011年03月23日

久々の更新

東日本大震災により被災された皆様、ご家族の皆様に、心からお見舞い申し上げます。
また、被災地等におきまして、救援や復興支援など様々な活動に全力を尽くしていらっしゃる方々に、深く敬意と感謝の意を表しますとともに、一日も早く復旧がなされますよう心よりお祈り申し上げます。

久々の更新です。

地震で日本が大変なことになってしまった数日後、実家の祖母が亡くなりました。
結婚するまで一緒に暮らして、私を育ててくれたおばあちゃんでした。

ここ数年は病院生活で、何度も危険な状態になったこともあり、それなりの覚悟はしていましたが、それでも「死」というものを目の前にすると・・・
ただ、地震で被災された方のことを思うと、本当に幸せに送り出すことができたなと思いました。

父も早くに亡くしていて、母には父の母であるお姑さんを何年も介護していて、病院に入院してからは毎日行ってくれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

見習わなければいけないことばかりです。

3月に入ってからはあまりいいことがなく。。。
友達の入院と手術、震災による主人の会社の影響など心配事が多く、ハンドメイドのイベントも見合わせようかと考えましたが、震災の募金活動などをされるということで、少しでも誰かのためになれればと参加します。

てんとういち
一心行のさくらまつりも開催されますので、ドライブがてらに!お待ちしています。


同じカテゴリー(かぞくのこと)の記事画像
稼働中
卒園しました
秋はイベントがいっぱい(^^)
食欲の秋♪
VIENTOコンサート
プレゼントもらいました(^^)
同じカテゴリー(かぞくのこと)の記事
 中学受験 (2015-01-28 17:57)
 稼働中 (2014-08-01 08:36)
 卒園しました (2014-03-31 08:13)
 いよいよ卒園式 (2014-03-15 00:33)
 準備の日々です (2014-02-20 22:03)
 いろいろあった一週間 (2013-12-15 22:48)

Posted by りんらん at 23:41│Comments(2)かぞくのこと
この記事へのコメント
おばあさまさ、全うされて、いい旅立ちをされたのでしょう。
本当に津波などで命を落とした人のことを思うと。
お悔やみ申し上げます。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年03月23日 23:48
>りえちゃんさん
コメントありがとうございます!

普通の生活が幸せな事とあらためて感じる3月ですね。
一日一日を大切にしなくちゃと思っています。
Posted by りんらん at 2011年03月23日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。