2011年03月05日
授業参観!
前回の授業参観は、親から子供に対して手紙を読むという、涙涙の授業参観でした。
今回は、なんと!子供から家族に対してのメッセージを一人一人読むものでした。
もうその時点でうるうるきちゃいますが(T_T)
産んでくれてありがとうと言いながら、子供が号泣するんです(T_T)
私も一番目の男の子の手紙で、もうボロボロ(;_;)
先生も保護者もすすり泣きの状態でした(>_<)
我が家の娘さんは…
幼稚園の時は、送り迎えを毎日してくれて、ありがとう。
忙しい時もちゃんと連れて行ってくれてありがとうと、言ってくれました。
実は村に幼稚園がなく、隣町まで約12キロを2往復してたんです(;^_^A
あんまり子供はそういうのわからないと思ってたので、素直に嬉しかったです(*^□^*)
今日も泣いちゃった授業参観でした(≧▼≦)
今回は、なんと!子供から家族に対してのメッセージを一人一人読むものでした。
もうその時点でうるうるきちゃいますが(T_T)
産んでくれてありがとうと言いながら、子供が号泣するんです(T_T)
私も一番目の男の子の手紙で、もうボロボロ(;_;)
先生も保護者もすすり泣きの状態でした(>_<)
我が家の娘さんは…
幼稚園の時は、送り迎えを毎日してくれて、ありがとう。
忙しい時もちゃんと連れて行ってくれてありがとうと、言ってくれました。
実は村に幼稚園がなく、隣町まで約12キロを2往復してたんです(;^_^A
あんまり子供はそういうのわからないと思ってたので、素直に嬉しかったです(*^□^*)
今日も泣いちゃった授業参観でした(≧▼≦)
Posted by りんらん at 18:45│Comments(0)
│かぞくのこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。