スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月19日

手作りピアス

3連休でしたが、お天気があまりよくなかったですね。
次の3連休は、お天気になるといいな♪

連休でしたが、出張中のパパが昨日帰ってきて、
爆睡していたので、外に出ることもなく、だらだら過ごしました(*_*)

娘たちは、庭を走りまわっていたので、
せっせとイベントに向けて制作^_^



似たり寄ったりですが、いっぱいできました(*^_^*)
頑張ります☆

話しは変わりますが、
毎年10月に「南阿蘇村谷人たちの美術館」という素敵なイベントが村内であるのですが、
そのイベントのひとつで
9月23日(祝)「えほんのおしろ」にて
人形劇団 ののはなさんの
「ちいちいにんにん」があるそうです♪  


Posted by りんらん at 18:19Comments(2)ハンドメイド

2011年09月18日

ONE DAY SHOPに行きました~

今日は、パパが金曜から宮崎に出張中でいないので、
私と娘でグランメッセで行われている
「子育てすくすく☆こども博2011」に行きましたが、
すごい人の多さにびっくり(@_@;)

駐車場もいっぱい…やっと中に入ったら、
ネイルコーナーやスライダーは2時間待ち。。。

ついて早々「もう帰ろうか。。。」と

となりで行われている、「全国うまかもん祭り」に行って、
肉巻おにぎり買って出ました。

その間、幼稚園ママや友達、とにかく知ってる人に何人も会いました(*^_^*)
みんな「多いけん帰る~」と。。。
どこも一緒ですね^^;
子供のために連れて行ってもこう多かったら、参ります。

その帰りに、行く予定ではなかったんですが、
「悠悠ホーム」さんの住宅展示場で行われている
ONE DAY SHOP」に行きました。
熊本・福岡のSHOPや雑貨作家さんが素敵な展示販売をされていましたよ~

ゆっくり見たいのですが、なんせ下の子が「帰りたい」を連発。



かわいい観葉植物とドライを購入♪





上の娘はゆびあみで出来る
シュシュのキットを買いたいというので、
好きなのを選ばせました。



素敵な洋服や小物類もたくさんありましたが、
じっくり見ることができず、残念。


帰ったら、お義父さんの友人たちがバーベキューしてました^^;
今月だけでバーベキュー何回目だろう。。。
外なので楽ですけどね。  
タグ :イベント


Posted by りんらん at 17:35Comments(2)お店やイベントの紹介

2011年09月17日

えほんのおしろ「秋の絵本」

今日はえほんのおしろ当番でした。
久々に子供を連れて行きました~!(^^)!



秋の絵本が並べてあります(^^♪

月の本や、どんぐり、お芋など、秋に関する絵本はたくさんあります☆

今日のお話し会は
「もじゃもじゃ」 せなけいこ作・絵
「14ひきのやまいも」 いわむらかずお作・絵
「おやすみなさいおつきさま」 マーガレット・ワイズ・ブラウン作

3冊読みました(^^)

雨だったので来館者も少なく、
娘とひたすら絵本を眺めていました。

明日も開館日ですので、ドライブがてらに遊び来てください♪
(という私は当番ではないです^^;)  


Posted by りんらん at 21:57Comments(0)南阿蘇えほんのくに

2011年09月16日

アクセサリーチャーム

今日は一日雨でしたね…

MIHOちゃんと一緒に「おやまのパン Dacco」さんに行きました。
久しぶりにtotti*ちゃんに会いました~
Daccoさんに新作のポーチ持ってきてました(^^♪
かわいかった~

夕方、頼んでいたアクセサリーチャームが届いてましたヽ(^o^)丿


かなりお安く手に入ったのでラッキーでした!(^^)!
イベントに向かって頑張らなくては!  


Posted by りんらん at 21:15Comments(0)ハンドメイド

2011年09月15日

イベントのハンコ♪

みなみあそHANDMADEマーケット
日時:10月23日(日)
場所:「あそ望の郷くぎの
    熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2807番地

阿蘇のハンドメイド作家さんが集まって展示販売会を開催します(^^♪

ママ友であり、ハンドメイド仲間でもある
天然こうぼちゃん♪にお願いして、イベント用のハンコを作ってもらいました。
あみぐるるん天然こうぼの━━… (o´ω`o)ぷくぷく♪..ぶろぐ

消しゴムハンコ作家のこうぼちゃんは、
編み物作家さんでもあり、本当に器用な人です(^^♪
そしてガンバリ屋さんです!(^^)!

絵も上手いので、似顔絵ハンコも人気です。
学校の先生とかにも頼まれちゃってて、
よく娘のノートにこうぼちゃんのハンコが押してあります(*^_^*)

今回のイベントもこうぼちゃんにもお願いして、
一緒にイベントを盛り上げてもらってます\(^o^)/

もしかしたら、実演オーダーハンコもあるかも♪



イベントの詳細はまた後日。。。  


Posted by りんらん at 20:13Comments(6)南阿蘇ハンドメイド

2011年09月14日

ビーズアクセサリー

今日は、町の教育の日で、自由に教育施設を見ていい日ということで、
幼稚園もOKだったので、朝から覗いてきました。。。が行かなければよかったという位泣かれて(+o+)
他にも泣いた子がいましたが、やはりママが見に来ている子が泣いていたので、
一緒に逃げるように帰りました^^;
そして、反省と後悔(>_<)
今日は朝から泣かずに行ったのに~(*_*)
帰りは相変わらず笑顔なんですが。。。


今日はアクセサリー作りをしました。
ヘアゴムとピアスです☆







大きめビーズをたくさん手に入れたので(*^^)v


次は何を作ろうかな~(^O^)/  


Posted by りんらん at 21:58Comments(4)ハンドメイド

2011年09月13日

ブレスレット

今日はお義父さんの誕生日。
手巻き寿司パーティーをしました(*^^)v
娘がじいちゃんにと手紙を書いていましたが、とても喜んでくれました(^^♪

かたい革ひもが何本かありネックレス以外のものをと考えていたので、
ブレスレットにしました。
リボン留めで3本を留めて三つ編みにしただけですヽ(^o^)丿
  


Posted by りんらん at 23:37Comments(0)ハンドメイド

2011年09月12日

絵本「ラチとらいおん」

今日はめずらしく幼稚園の娘が、幼稚園の門の前で号泣(T_T)
いきたくない!!と動かないので大変苦戦をしました(*_*)

こんな事もあるんだなとちょっとびっくりでした(@_@。

あまりにも泣くので、行かせるのやめようかな。。。と甘い親心が出ましたが、
先生は、「お母さん帰って下さい」と一言。
振り向かないように帰りました。

陰でこっそり見ましたが、まだ靴箱で泣いてました。
なんだか切なくて、大丈夫かなと不安で過ごしましたが、
帰りはニコニコ笑顔で帰ってきました(*^_^*)



強くなって欲しいなと思う時に読む絵本です。


「ラチとらいおん 」
マレーク・ベロニカ (著, イラスト)
とくなが やすもと(翻訳)



友達さえもこわい弱虫の「ラチ」が「らいおん」と出会い、
いろんなことを乗り越え強くなっていくというお話しです。
やがて「らいおん」とお別れする日がくるのですが、そのシーンがとても泣けて。。。
勇気を出せばいろんなことができるということを教えてもらうことができる絵本です。

娘にエールを贈るために今日はこの絵本を読んで寝せたいと思います。  


Posted by りんらん at 17:25Comments(0)絵本

2011年09月11日

チェーンネックレス

昨日の運動会での疲れが凄いです(T_T)
筋肉痛…自分でもびっくりする位(+o+) 
歩き方も変だし。。。
覚悟はしていたので、寝る前に湿布貼って寝たんですけどね~

ちなみに旦那様は運転のしすぎで関節炎ということで、
何にも出場せず日陰でゴロンとしてましたので疲れもなく(*_*)

「大事な時にわざとだろ?」と言ってやりましたが。。。

私の歩き方を見て笑っています(T_T)

今日は、ゆっくりしたかったのですが、
父のお客様が来てバーベキューです。

バーベキューは外なので楽ですけどね。

ネックレスシリーズで1週間UPしました。
まだまだいろいろ作ってますので、
時々更新していきたいなと思います。

番外編になりますが、

こういうのも作ります。





★お知らせ★
10月23日(日)みなみあそ HANDMADE マーケット
を開催します(^^♪

どんなイベントになるかというと、
阿蘇のハンドメイド好きな作家さんを中心とした展示販売会です。

お店を持たれている方にもお声掛けして、参加していただけることとなりました。
本当にありがたいです。
なので、より腕に磨きをかけた商品作りをしてこのイベントに挑みたいと思っています。

出店していただける方の正式発表はもうしばらく後になりますが、
布小物、アクセサリー雑貨、木工小物、消しゴムハンコ、スイーツデコ、手作り石鹸、エコクラフトかご、パン、焼き菓子etc
いろんなジャンルの方にお声掛けして誰でも来れるイベントにしたいと思っています。

場所は
「あそ望の郷くぎの」熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2807番地

よろしくお願いします\(^o^)/  


2011年09月10日

運動会♪お弁当

今日は娘の運動会でした。
前日の予報では降水確率50%でとても心配でしたが、
当日は、いい天気で開催されました!

予告通り、3時半に起きて作りました~


かわいく詰めるとかではなく、とりあえず入るだけ詰めるという感じですが…
いなり寿司は50個ほどできました。
おにぎりもいっぱい^_^
1升半炊きました。


定番の筑前煮は活力なべで♪
前日の夜の仕込みでしたので、しっかり味がしみ込みました。

他には、から揚げ、馬肉入りコロッケ、カップグラタン、味噌豚、
卵焼き、ウインナー、ミートボール、煮玉子
デザートはミルクプリン、梨、ぶどう・・・などなど

更に実家の母が巻き寿司を巻いてきてくれたので、たくさんできました~
煮物も♪助かりました~


娘の小学校は人数が少ないので、親の出番も多く、私も3回出場。

綱引きは、かなり頑張ったので、筋肉痛が怖いです^^;
決勝戦は残念ながら負けました(>_<)

学年対抗リレーは、スプーンの上にピンポン玉を乗せて走る競技にでましたが1位でした!(^^)!

子供も頑張りましたが、私も完全燃焼☆彡

早めの就寝でゆっくりしたいとおもいます。

小学校の皆様お疲れ様でした(*^^)v
  


Posted by りんらん at 19:42Comments(4)かぞくのこと

2011年09月09日

革ひもネックレス(フラワーカボション)

いよいよ明日、娘の運動会です★
お天気がかなり心配ですが、用意はしないと。。。
10名以上でお弁当を食べるので、弁当の用意も大変です^^;
明日は3時半起床予定で頑張ります!
子供を寝せて、ちょっと一息ついてから、
筑前煮とグラタンと稲荷寿司のあげの仕込みをします。
睡眠時間あるかな(*_*)
といいつつパソコンの前に座っていますが。。。
旦那様がまだ帰ってこないので、夕食が片づけられません(+o+)

煮玉子と、ミルクプリンは出来たので、冷まして冷蔵庫に入れるだけ!
ちょっとづつ頑張ります\(^o^)/


話しはそれましたが、
革ひもネックレス♪
私の愛用品です

フラワーカボション好きなので、大きく真ん中に(^^♪
  


2011年09月08日

革ひもネックレス(猫)

今日は、娘も幼稚園に行き久々にママ友とのんびりランチ♪
色々話しができました(o^∀^o)

来月幼稚園の秋祭りがあるので、ちょっとだけ忙しくなりそうです^ロ^;
それと、土曜日は小学校の運動会も^^;
あ~弁当が(+o+)頑張ります(*_*)


今日の革ひもネックレス♪


猫ちゃんわかりにくいですが、存在感ありますヽ(^o^)丿