2011年09月27日
イベント出店の方々
今日は、イベントのチラシを貼らせてもらいに行きました!(^^)!
(みなみあそ HANDMADE マーケット)
まずは、special guest Shopとお招きしている
おやまのぱんDaccoさんへ
(前回の記事はこちら→☆)
(Daccoさんのブログ→☆)
私の商品も置かせていただいているDaccoさん♪
いつもおじゃましてます☆
同世代の子供を持つ素敵なママさんです(*^_^*)
南阿蘇村のJA長陽敷地内にお店があります(^^♪
今回のイベントにあたっても、いろいろとお世話になっています。
どんな焼き菓子が出るか楽しみです!
そして、お次は
ASO望館さんへ♪
(前回の記事はこちら→☆)
(ASO望館さんブログは→☆)
お店は、南阿蘇村と高森町の境目。国道325号線沿いにあります。
今回、無理を承知でお願いしたのに、
「地域の方が頑張っていらっしゃるなら応援しますよ」と
快くお受け下さり、大変ありがたいです。
ASO望館さんは、大きなイベントに常連で出店されている有名店なので、
ご一緒できて本当にうれしいです☆
素敵な作品をたくさん持ってこられるので、楽しみです!
そして、
Ladybugさん♪
(前回の記事はこちら→☆)
(LadybugさんのHP→☆)
こちらも、子育てママさん♪
てんとういちでは、とてもお世話になっています。
高森町の静かな場所にあるお店。
本当に素敵な方だし、お店もステキ(^^♪
ついつい長居しちゃいます^^;
品物に対するこだわりは、子育てされているからこそ。
この石鹸に出会えて本当によかったと思えます。
Ladybugさんは、品物だけの参加ですが、
イベント参加のお願いにも快くお受けいただきました。
ありがとうございました(*^_^*)
紹介させていただいたお店にもチラシを置かせていただいています。
よろしくお願いします☆
(みなみあそ HANDMADE マーケット)
まずは、special guest Shopとお招きしている
おやまのぱんDaccoさんへ
(前回の記事はこちら→☆)
(Daccoさんのブログ→☆)
私の商品も置かせていただいているDaccoさん♪
いつもおじゃましてます☆
同世代の子供を持つ素敵なママさんです(*^_^*)
南阿蘇村のJA長陽敷地内にお店があります(^^♪
今回のイベントにあたっても、いろいろとお世話になっています。
どんな焼き菓子が出るか楽しみです!
そして、お次は
ASO望館さんへ♪
(前回の記事はこちら→☆)
(ASO望館さんブログは→☆)
お店は、南阿蘇村と高森町の境目。国道325号線沿いにあります。
今回、無理を承知でお願いしたのに、
「地域の方が頑張っていらっしゃるなら応援しますよ」と
快くお受け下さり、大変ありがたいです。
ASO望館さんは、大きなイベントに常連で出店されている有名店なので、
ご一緒できて本当にうれしいです☆
素敵な作品をたくさん持ってこられるので、楽しみです!
そして、
Ladybugさん♪
(前回の記事はこちら→☆)
(LadybugさんのHP→☆)
こちらも、子育てママさん♪
てんとういちでは、とてもお世話になっています。
高森町の静かな場所にあるお店。
本当に素敵な方だし、お店もステキ(^^♪
ついつい長居しちゃいます^^;
品物に対するこだわりは、子育てされているからこそ。
この石鹸に出会えて本当によかったと思えます。
Ladybugさんは、品物だけの参加ですが、
イベント参加のお願いにも快くお受けいただきました。
ありがとうございました(*^_^*)
紹介させていただいたお店にもチラシを置かせていただいています。
よろしくお願いします☆