2011年01月11日
絵本「ぐるんぱのようちえん」

作:西内ミナミ
絵:堀内誠一
3、4才位〜読み聞かせできる本です。
ひとりぼっちのぞう「ぐるんぱ」は弱虫でした…がいろんな経験を経て子供たちの人気者になるという楽しいお話しです。
失敗ばかりでどうなるの?と子供も心配していましたが、最後は素直によかったね!と笑っていました。
2011年01月11日
遅めのお正月
今日は、遅めのお正月集まりでパパの妹夫婦が来ました〜(^O^)
お正月は雪で来れなかったんだよね〜
お雑煮食べて…
おせちもないので、久々大きなピザを作って食べました(^O^)/

ひとつは、コーンとウインナーのピザ
もうひとつは、ミートソースピザ☆
ピザ生地はホームベーカリーで簡単に!
ミートソースはアサヒ軽金属の活力鍋で作ります。
とろとろでめちゃめちゃ簡単だし、子供も大好き!
オリーブオイルでニンニクのみじん切りを炒め、ひき肉と玉ねぎみじん切り、人参みじん切りを炒める。
ホールトマト一缶とコンソメキューブを2個、水1カップ投入。
後は1分調理で活力鍋の圧が下がるのを待って、味をみながらケチャップや塩こしょうをいれるだけです。
昨日はパスタで今日はピザに(^-^)
明日はドリアかな^ロ^;
その後、寒いといいながらもファームランドにイルミネーションを見に行きました☆彡
クリスマスも終わってるので人も少ないけど…
その方がいいねってことで。
キレイで大はしゃぎの一家でした!
お正月は雪で来れなかったんだよね〜
お雑煮食べて…
おせちもないので、久々大きなピザを作って食べました(^O^)/

ひとつは、コーンとウインナーのピザ
もうひとつは、ミートソースピザ☆
ピザ生地はホームベーカリーで簡単に!
ミートソースはアサヒ軽金属の活力鍋で作ります。
とろとろでめちゃめちゃ簡単だし、子供も大好き!
オリーブオイルでニンニクのみじん切りを炒め、ひき肉と玉ねぎみじん切り、人参みじん切りを炒める。
ホールトマト一缶とコンソメキューブを2個、水1カップ投入。
後は1分調理で活力鍋の圧が下がるのを待って、味をみながらケチャップや塩こしょうをいれるだけです。
昨日はパスタで今日はピザに(^-^)
明日はドリアかな^ロ^;
その後、寒いといいながらもファームランドにイルミネーションを見に行きました☆彡
クリスマスも終わってるので人も少ないけど…
その方がいいねってことで。
キレイで大はしゃぎの一家でした!
