2011年08月25日
さわやか草原キャンプで読み聞かせ
国立阿蘇青少年交流の家で行われている
「さわやか草原キャンプ」
小学校3年生~中学生のお子さんが2泊3日の日程で、
阿蘇の大自然でキャンプを行っています。
「南阿蘇えほんのくに」スタッフとして、夜の読み聞かせに行ってきました~
私は、昨年も読み聞かせに行っています。
昨年は、月明かりの中、大草原の中で、読み聞かせをして、
本当に気持ち良かったですが、
今年は、パラパラと雨が降ったので、室内での読み聞かせでした。

就寝前の読み聞かせで21時からでしたので、少しゆったりめの本を選んで持って行きました。
自分で本選びもしなければならなかったので、
結構悩みました^^;(本の内容は次回紹介します)
子供たちは疲れもあり、すでに眠くなっている子も。。。
でも、静かに聞いてくれてました。
いつも、低学年や、幼児にしか読み聞かせをしていないので、
高学年や中学生がいると私の方が緊張して(*_*;
汗が。。。
まだまだ修行不足ですね…実践あるのみ!
この「さわやか草原キャンプ」は本当にいいですよ~
明日は草千里で凧揚げをして、「葉祥明阿蘇高原絵本美術館」でブルービー探し。
そして夜は、草原探検など、阿蘇を満喫できます。
最終日は、自分で紙芝居を作るんですよ。楽しそう(^^♪
明日も夜の読み聞かせがあります。
帰り際、熊本市から参加している男の子が話しかけてきて、
明日はブルービー見れるかもしれないから楽しみ!と言っていました。
私もまだ見ていないので、早く見たいなあ。
娘も参加させたかったのですが、学校が始まっているので、断念(+o+)
来年はぜひ参加させたいです!
「さわやか草原キャンプ」
小学校3年生~中学生のお子さんが2泊3日の日程で、
阿蘇の大自然でキャンプを行っています。
「南阿蘇えほんのくに」スタッフとして、夜の読み聞かせに行ってきました~
私は、昨年も読み聞かせに行っています。
昨年は、月明かりの中、大草原の中で、読み聞かせをして、
本当に気持ち良かったですが、
今年は、パラパラと雨が降ったので、室内での読み聞かせでした。

就寝前の読み聞かせで21時からでしたので、少しゆったりめの本を選んで持って行きました。
自分で本選びもしなければならなかったので、
結構悩みました^^;(本の内容は次回紹介します)
子供たちは疲れもあり、すでに眠くなっている子も。。。
でも、静かに聞いてくれてました。
いつも、低学年や、幼児にしか読み聞かせをしていないので、
高学年や中学生がいると私の方が緊張して(*_*;
汗が。。。
まだまだ修行不足ですね…実践あるのみ!
この「さわやか草原キャンプ」は本当にいいですよ~
明日は草千里で凧揚げをして、「葉祥明阿蘇高原絵本美術館」でブルービー探し。
そして夜は、草原探検など、阿蘇を満喫できます。
最終日は、自分で紙芝居を作るんですよ。楽しそう(^^♪
明日も夜の読み聞かせがあります。
帰り際、熊本市から参加している男の子が話しかけてきて、
明日はブルービー見れるかもしれないから楽しみ!と言っていました。
私もまだ見ていないので、早く見たいなあ。
娘も参加させたかったのですが、学校が始まっているので、断念(+o+)
来年はぜひ参加させたいです!
Posted by りんらん at 23:10│Comments(3)
│絵本
この記事へのコメント
こんにちは~♪
夏休み、無事終わったみたいですね!お疲れ様です(o^-^o)
りんらんさんアクティブでびっくりです・・☆
絵本は好きだけど
読み聞かせってどうも私は苦手で・・・(笑)
どうやったらこどもの心を引きつけられるんでしょうね!?
14匹シリーズ懐かしいですね~♪
夏休み、無事終わったみたいですね!お疲れ様です(o^-^o)
りんらんさんアクティブでびっくりです・・☆
絵本は好きだけど
読み聞かせってどうも私は苦手で・・・(笑)
どうやったらこどもの心を引きつけられるんでしょうね!?
14匹シリーズ懐かしいですね~♪
Posted by totti* at 2011年08月26日 11:50
>totti*さん
こんにちは☆
元気にウロウロしてますよ(^^)v
読み聞かせは、まず自分が読む本を好きになるようにしないと、聞いている子にわかるみたいですね。
必ず先に自分で読んでから、読み聞かせするようにしてます(^O^)
ホント積み重ねが大事です。まだまだ読み足りないので修行して頑張ります!
totti*さんも頑張ってますね〜
又Daccoさんで会いましょう☆彡
こんにちは☆
元気にウロウロしてますよ(^^)v
読み聞かせは、まず自分が読む本を好きになるようにしないと、聞いている子にわかるみたいですね。
必ず先に自分で読んでから、読み聞かせするようにしてます(^O^)
ホント積み重ねが大事です。まだまだ読み足りないので修行して頑張ります!
totti*さんも頑張ってますね〜
又Daccoさんで会いましょう☆彡
Posted by りんらん at 2011年08月26日 16:13
なるほどなるほど♪
こどもも敏感に察知するんですね(^^;)
何事も修行ですねー!
またお会いしましょう~(^0^)v
こどもも敏感に察知するんですね(^^;)
何事も修行ですねー!
またお会いしましょう~(^0^)v
Posted by totti* at 2011年08月27日 17:36