スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年02月13日

友チョコ

明日はバレンタインデー(^^)
現代っ子の娘は「友チョコ」とやらを手作りしました☆
途中下の娘から食べられてましたが^^;


ちなみに男の子はクラスに3人しかいないのですが、
該当者はいないらしく、
女の子の友達にあげるだけとのことです。

私が学生の頃って友チョコなんてなかった…ですよね?

男友達に義理チョコをあげることはあっても
女友達にチョコをあげるなんてことはしなかったなあ^^;

私が初めて手作りチョコを渡したのは、
中学2年生の時。
マセていたので(笑)当時お付き合いしていた1つ上の彼に
手編みのマフラーと共に渡しました(^^♪
必死で編んだマフラーがすごく長すぎたけど、
大事にしてくれていた事を今でも覚えています^^;

懐かしいな~

もう20年以上前の話です(笑)

ちなみに…

旦那さまには高校2年の時に
手編みのセーターを編みました。

どうやって編んだのか、
ホントに謎です。
多分友達と集まって必死に編んだんでしょうね。

今は全く編み物できません^^;

明日はバレンタインデーですが、
すでに旦那様は金曜と土曜で
飲み屋の女の子にチョコを貰って
喜んでいました。

子供からは手作りチョコはもらえないみたいです(笑)  


Posted by りんらん at 23:10Comments(0)かぞくのこと