スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年12月19日

絵本「だれも知らないサンタの秘密」

今日は、娘の学校が終わって迎えに行くと、「きつい・・・」
と言いながら、車に乗り込みました。
帰って熱を計ると39℃(>_<)
そのまま病院へ向かいました。
マラソン大会があり、練習がほぼ毎日だった上、雪の降る日もあったから、
子供なりに無理してたのかな~
病院で薬をもらったので、明日は学校も休ませて、ゆっくり休養させます。
熱が早く下がるといいな。

そんな娘もサンタさんを信じていて、
風邪ひいたら、サンタさん来ないかも・・・って心配してます^^;

なぜいまだに、信じてるのかというと、
この絵本を読んでいるからだと思います。


「だれも知らないサンタの秘密」
作・絵: アラン・スノウ
訳: 三辺 律子


読み聞かせ向けの絵本ではありませんが、
子供から、「どうして?」と質問責めにあうようなことを
すべて応えてあるのです。

たとえば、「あんなにたくさんのプレゼントを、どうやって配るの?」
「サンタクロースは何時にくるの?」
なんて質問にも、納得するように(笑)書いてあります。

今年も我が家にサンタさん来るかな~(^^)


  


Posted by りんらん at 21:47Comments(0)絵本