2012年05月11日
郷乃恵さんでランチ&ついんスターさんでデザート♪
今日は義妹のMIHOちゃんとお義母さんと3人で
ランチに行きました(^^)
もうすぐ母の日ですが、
子供が小さいとみんなで食事と言っても結局
子供中心の食事になっちゃうんですよね^^;
なので、大人だけでしかも女子だけで(笑)先に母の日ランチをしようと♪
大津町の
《自然食れすとらん 郷乃恵》(さとのめぐみ)さんに行きました(^^)
友人から美味しいよ~と聞いていたのですが、
なかなか大人だけの時間がなく
今回このタイミングでやっと行くことができました(^^♪



古民家を改装されていて
雰囲気もステキ(^.^)
メニューは
郷乃恵定食 1000円♪
だご汁か豚汁か選べます。
地元で採れた無農薬野菜と無添加調味料で
優しいお味です。
阿蘇にもこういう感じのメニューのお店たくさんありますが、
相当お値段もするし、量も少ないです。
なので
正直このクオリティで1000円は安いです。
ボリュームもあり
かまどで炊かれた玄米ご飯とだご汁は本当に美味しかったです。
小鉢もたくさん♪
どれも素材を生かした料理で
美味しかった~ヽ(^o^)丿
素敵なお店でした。
また行きたいな~
その後、水辺プラザまでお買い物に行き、
帰りは、
デザート食べに
菊池市旭志の
アイスクリーム工房ついんスターさんへ♪


こちらのお店はもう何度も行ってます(^^♪
いつも子供と一緒ですが、
今日は大人だけでゆっくりと。
珍しい素材を使ったアイスがあり
いつもチェックするのですが、
チャレンジできずに(笑)
定番ながらお店でしか食べることのできない
芸術ソフトを注文!
ホントに芸術です。
(食べちゃったのでHPで見てください(笑))
濃厚で美味しい(*^^)v
今日はお天気も良く、女同士で
美味しい物を食べてのんびり過ごせました☆
最近MIHOちゃんもお義母さんも
お疲れモードだったので
ちょっとは元気でたかな~
母の日には二人のお母さんに
プレゼントを用意しています。
喜んでくれるといいですが。
私も娘から、
幼稚園で作った
母の日のプレゼントをもらいました。
ありがとう☆
ランチに行きました(^^)
もうすぐ母の日ですが、
子供が小さいとみんなで食事と言っても結局
子供中心の食事になっちゃうんですよね^^;
なので、大人だけでしかも女子だけで(笑)先に母の日ランチをしようと♪
大津町の
《自然食れすとらん 郷乃恵》(さとのめぐみ)さんに行きました(^^)
友人から美味しいよ~と聞いていたのですが、
なかなか大人だけの時間がなく
今回このタイミングでやっと行くことができました(^^♪



古民家を改装されていて
雰囲気もステキ(^.^)
メニューは
郷乃恵定食 1000円♪
だご汁か豚汁か選べます。
地元で採れた無農薬野菜と無添加調味料で
優しいお味です。
阿蘇にもこういう感じのメニューのお店たくさんありますが、
相当お値段もするし、量も少ないです。
なので
正直このクオリティで1000円は安いです。
ボリュームもあり
かまどで炊かれた玄米ご飯とだご汁は本当に美味しかったです。
小鉢もたくさん♪
どれも素材を生かした料理で
美味しかった~ヽ(^o^)丿
素敵なお店でした。
また行きたいな~
その後、水辺プラザまでお買い物に行き、
帰りは、
デザート食べに
菊池市旭志の
アイスクリーム工房ついんスターさんへ♪


こちらのお店はもう何度も行ってます(^^♪
いつも子供と一緒ですが、
今日は大人だけでゆっくりと。
珍しい素材を使ったアイスがあり
いつもチェックするのですが、
チャレンジできずに(笑)
定番ながらお店でしか食べることのできない
芸術ソフトを注文!
ホントに芸術です。
(食べちゃったのでHPで見てください(笑))
濃厚で美味しい(*^^)v
今日はお天気も良く、女同士で
美味しい物を食べてのんびり過ごせました☆
最近MIHOちゃんもお義母さんも
お疲れモードだったので
ちょっとは元気でたかな~
母の日には二人のお母さんに
プレゼントを用意しています。
喜んでくれるといいですが。
私も娘から、
幼稚園で作った
母の日のプレゼントをもらいました。
ありがとう☆