スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月21日

天岩戸神社・天安河原へ

今日は私の誕生日です(^^)
もう祝ってもらう歳ではないですが、
昨日は、義妹のMIHOちゃんにご馳走してもらい、プレゼントもいただきました(^^♪
いつもありがとう☆

今日もMIHOちゃんが来たので、
お義母さんとMIHOちゃん、娘との女だけで
高千穂の天岩戸神社・天安河原へ行きました(^^♪


太鼓橋の上は強力なパワースポットとのことで、
しっかり滞在。

雨も降らず、
むしろ雨上がりの神秘的な感じで
すごくパワーを感じました。

人もあまり多くなくて
じっくり滞在できました。

石を積んで願い事をすると沢山の願い事が叶うとのことで
たくさんの石がつんでありましたので、
しっかり子供達と石を積んできました。


高千穂峡へも行きたかったのですが、
午後からは小雨が降り出したので
断念して帰りました。

夜は誕生会を開いてもらいました(^^)
お義母さんに赤飯をたいてもらい、
ケーキも用意してもらいました。
定番の手巻き寿司で、
みんなそれぞれ好きなネタを巻いて、
たくさん食べました(^O^)/

今年も一年元気に過ごせますように!


  


Posted by りんらん at 21:59Comments(6)かぞくのこと