スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年08月09日

絵本 〜あの夏の日〜


「あの夏の日」
絵・文:葉祥明




今日8月9日は、第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)
午前11時02分、長崎に原子爆弾が投下された日です。

同じ九州に住む者として、考えさせられます。

戦争経験者が高齢になり、語り継げるのは、話を聞いた自分たちになってきました。

この本は、「ナガサキ」が語ります。
そして、原子爆弾ファットマンの絵が描かれています。
なかなか原子爆弾の様子が描かれることはないそうです。

葉祥明さんの優しいタッチの絵の中で、
戦争は二度としてはいけないという強いメッセージが書かれています。

目をそむけがちですが、忘れないためにも、子供たちにはきちんと伝えていきたいです。

世界中の平和を願って…  


Posted by りんらん at 17:57Comments(0)絵本

2011年08月09日

ナイトサファリ

8月7日(日)に大分県の
九州自然動物公園アフリカンサファリ」に行きました~\(^o^)/

目的は、ナイトサファリ☆
夏休み期間中は、夜間営業があり、
ジャングルバス込みの値段で、大人一人2500円なのでお得です!

しかも、夕方5時から入れるので、全然暗くないし、なんってったって涼しい(^^♪
夜行性の動物が多いので、日中暑くて動かない動物たちも動き回り、
子供たちも大喜びです(^○^)


ジャングルバスに乗って出発!
ジャングルバスは生態観察バスなので、
餌をあげたり、すぐ近くで動物を見ることができます。




帰りに別府温泉に入って帰りました~(^○^)
夏休みの楽しい思い出ができました~  


Posted by りんらん at 10:24Comments(0)かぞくのこと