2011年02月05日
手作り雑貨フェアin山鹿
手作り雑貨フェアin山鹿
のイベントに行ってきました。
大好きなお店「りりままのママ」さんが出店されているので、雑貨好きの友達と山鹿まで出発!
土曜日だから、ちびっこは置いて行けると期待しましたが、ついて行く〜と聞かないので、お互い下の子(同級生同士)だけ連れて行きました。
場所は325線沿いの鹿本商工高校向かいの「パティオ」さんという、ショールームです。
キッズスペースがあり助かりましたよ〜(^^)v

「りりままのママ」さんは、相変わらず可愛い雑貨ばかりで買いたい物だらけでした。
今回は、ハギレなど、ハンドメイドに使えそうな物を購入しました。
他のお店も気になる物がたくさんありました〜
可愛いポーチが980円でたくさんありました〜
実は何回か購入したことあるお店で(名前はわからないのですが…)、いくつかポーチも持っていますが、見たら買いたくなって(≧▼≦)またまた購入しちゃいました。

ちなみに明日もイベントあるそうです。
その後、菊地市の雑貨屋「bb」さんに行きました。
こちらでも、可愛い物をたくさん見て癒されました。
オーダーしていた子供のシューズケース、めちゃめちゃ可愛かったです。
今日は、ちょっと長旅でしたが、ドライブ日和で、ちびっこ達も楽しんでいました。
もちろん親は、雑貨屋巡りで癒されました〜(^O^)
のイベントに行ってきました。
大好きなお店「りりままのママ」さんが出店されているので、雑貨好きの友達と山鹿まで出発!
土曜日だから、ちびっこは置いて行けると期待しましたが、ついて行く〜と聞かないので、お互い下の子(同級生同士)だけ連れて行きました。
場所は325線沿いの鹿本商工高校向かいの「パティオ」さんという、ショールームです。
キッズスペースがあり助かりましたよ〜(^^)v

「りりままのママ」さんは、相変わらず可愛い雑貨ばかりで買いたい物だらけでした。
今回は、ハギレなど、ハンドメイドに使えそうな物を購入しました。
他のお店も気になる物がたくさんありました〜
可愛いポーチが980円でたくさんありました〜
実は何回か購入したことあるお店で(名前はわからないのですが…)、いくつかポーチも持っていますが、見たら買いたくなって(≧▼≦)またまた購入しちゃいました。

ちなみに明日もイベントあるそうです。
その後、菊地市の雑貨屋「bb」さんに行きました。
こちらでも、可愛い物をたくさん見て癒されました。
オーダーしていた子供のシューズケース、めちゃめちゃ可愛かったです。
今日は、ちょっと長旅でしたが、ドライブ日和で、ちびっこ達も楽しんでいました。
もちろん親は、雑貨屋巡りで癒されました〜(^O^)