2012年06月29日
チェーンネックレス
今日は午前中「南阿蘇えほんのくに」のえほんのおうちスタッフ会議でした。
7月8日にイギリスのおはなしイベントが
「おやまのパンだっこ」さん会場で行われるので
打ち合わせを兼ねて
だっこさんでの会議(^^)
小学生はイギリスのお菓子スコーン作りも体験できる
すごく楽しいイベントですよ~
イギリス人のジャービス先生の話しも楽しみ☆
まだ若干名募集されていますので、
興味のある方はぜひ☆
→えほんのおうちのブログ
会議が終わった後も、だっこさんでランチしました~
そしたら、次々と思いがけない人と会う!!
久々に天然こうぼちゃん♪やdrop姉さん☆
他にもお久しぶりな方々…
長話しながら、
朝から夕方まで居座っちゃいました(笑)
だっこさんごめんね~
手作り作業もちょっとだけしました(^.^)
チェーンのネックレス☆シンプル系を作りました~
だっこさんに置かせていただいてます(*^^)v

7月8日にイギリスのおはなしイベントが
「おやまのパンだっこ」さん会場で行われるので
打ち合わせを兼ねて
だっこさんでの会議(^^)
小学生はイギリスのお菓子スコーン作りも体験できる
すごく楽しいイベントですよ~
イギリス人のジャービス先生の話しも楽しみ☆
まだ若干名募集されていますので、
興味のある方はぜひ☆
→えほんのおうちのブログ
会議が終わった後も、だっこさんでランチしました~
そしたら、次々と思いがけない人と会う!!
久々に天然こうぼちゃん♪やdrop姉さん☆
他にもお久しぶりな方々…
長話しながら、
朝から夕方まで居座っちゃいました(笑)
だっこさんごめんね~
手作り作業もちょっとだけしました(^.^)
チェーンのネックレス☆シンプル系を作りました~
だっこさんに置かせていただいてます(*^^)v


2012年06月15日
革ひもネックレス(すかし&カボション)
かなり久々にネックレス作りしました。
お世話になったママ友のお礼に。

大き目の「すかし」ですが、
夏っぽくて私は好きです。
ポイントにビーズをつけました♪
先月チャームを数点買っていたのですが、
かなり放置しているので、ぼちぼち作っていきたいです。
お世話になったママ友のお礼に。

大き目の「すかし」ですが、
夏っぽくて私は好きです。
ポイントにビーズをつけました♪
先月チャームを数点買っていたのですが、
かなり放置しているので、ぼちぼち作っていきたいです。
2012年05月07日
レジンネックレス
連休中に作りました(^^)

土台枠の中にレジン液を入れて好きなチャームを閉じ込めます。
革のタグを一緒にネックレスにしました。
レジンには革ひもネックレスより
チェーンネックレスの方が合うかな(^^)
楽しくてはまってます☆
あと2週間で「南阿蘇フリーマーケット」です☆
連休中にくじ引きの準備もしました(笑)
少しですが、ハンドメイドの品も用意します(^^♪
お天気だといいな♪

土台枠の中にレジン液を入れて好きなチャームを閉じ込めます。
革のタグを一緒にネックレスにしました。
レジンには革ひもネックレスより
チェーンネックレスの方が合うかな(^^)
楽しくてはまってます☆
あと2週間で「南阿蘇フリーマーケット」です☆
連休中にくじ引きの準備もしました(笑)
少しですが、ハンドメイドの品も用意します(^^♪
お天気だといいな♪

2012年05月04日
クラフトレジンアクセサリー
連休後半も、終わりに近づいてきています…
2日は娘の幼稚園の親子遠足でしたが、雨で体育館。
お菓子やお弁当の材料も買いそろえていたので、残念でした。
でも新しいクラスの人とも少し話したりできて、
楽しかったです☆
義妹のMIHOちゃんも誕生日だったので、
夜は女の子だけで食事に行きました~
連休初日からパパが発熱して…
庭の草取りしたり、娘と図書館に行ったりといつも変わらない休日を過ごしています。
今日は、ずっと手を出さないでおこうと思っていた
クラフトレジンをやっちゃいました^^;
実は土台はかなり前に揃えていたんですが、
レジン液が結構な値段するので^^;
でも、革ひもネックレスを作るので、
チャームもたくさんあるし、土台もあるので(^^)
しばらく、はまりそうです(笑)

土台にコラージュペーパーを貼り、
その上に好きなパーツを置いて
レジン液を流し込み固めるのですが、
固める際にUV照射器というものを使うと
3分~5分くらいで固まります。
ただこの器械もいいお値段するので、
私は、太陽の紫外線で(笑)
日の当たる場所に置いておくとそのうち固まります!
端切れを使ってもいい感じになりそうなので、
とりあえず材料は買わず、
在庫の品で作っていきたいです(^^)
2日は娘の幼稚園の親子遠足でしたが、雨で体育館。
お菓子やお弁当の材料も買いそろえていたので、残念でした。
でも新しいクラスの人とも少し話したりできて、
楽しかったです☆
義妹のMIHOちゃんも誕生日だったので、
夜は女の子だけで食事に行きました~
連休初日からパパが発熱して…
庭の草取りしたり、娘と図書館に行ったりといつも変わらない休日を過ごしています。
今日は、ずっと手を出さないでおこうと思っていた
クラフトレジンをやっちゃいました^^;
実は土台はかなり前に揃えていたんですが、
レジン液が結構な値段するので^^;
でも、革ひもネックレスを作るので、
チャームもたくさんあるし、土台もあるので(^^)
しばらく、はまりそうです(笑)

土台にコラージュペーパーを貼り、
その上に好きなパーツを置いて
レジン液を流し込み固めるのですが、
固める際にUV照射器というものを使うと
3分~5分くらいで固まります。
ただこの器械もいいお値段するので、
私は、太陽の紫外線で(笑)
日の当たる場所に置いておくとそのうち固まります!
端切れを使ってもいい感じになりそうなので、
とりあえず材料は買わず、
在庫の品で作っていきたいです(^^)
2012年04月17日
革ひもネックレス(指輪ボタン)
昨日は幼稚園の三役会議&個人面談でした(^^)
幼稚園の会計さんを引き受けちゃいました。
かなり自信はないですが…
でも楽しくやれそうなので(^^♪
頼れる先輩方についていくぞ~!
これから私自信も幼稚園に通う事が多くなりそうで、ドキドキわくわくですが、
頑張ります☆
個人面談も問題なく(笑)終わりました。
元気に頑張っていて心配ないとのこと。
生まれたときからのお友達が同じクラスなので、
楽しくやっているとのことで安心しました☆
来週はお姉ちゃんの家庭訪問(^^)
ドキドキです。

画像暗めですね^^;
ちょっと甘い感じのネックレスです。
指輪ボタンが微妙に色が違い、光が当たるとキラキラして可愛いです♪
おやまのぱん だっこさんに置かせていただいてます(^^♪
だっこさん主催の南阿蘇フリーマーケットが5月に開催されます☆
いろんなジャンルが集まり、楽しそうですよ!
まだ出店者募集されています☆
興味のある方はぜひぜひ(^^)
私も参加しま~す!!
幼稚園の会計さんを引き受けちゃいました。
かなり自信はないですが…
でも楽しくやれそうなので(^^♪
頼れる先輩方についていくぞ~!
これから私自信も幼稚園に通う事が多くなりそうで、ドキドキわくわくですが、
頑張ります☆
個人面談も問題なく(笑)終わりました。
元気に頑張っていて心配ないとのこと。
生まれたときからのお友達が同じクラスなので、
楽しくやっているとのことで安心しました☆
来週はお姉ちゃんの家庭訪問(^^)
ドキドキです。

画像暗めですね^^;
ちょっと甘い感じのネックレスです。
指輪ボタンが微妙に色が違い、光が当たるとキラキラして可愛いです♪
おやまのぱん だっこさんに置かせていただいてます(^^♪
だっこさん主催の南阿蘇フリーマーケットが5月に開催されます☆
いろんなジャンルが集まり、楽しそうですよ!
まだ出店者募集されています☆
興味のある方はぜひぜひ(^^)
私も参加しま~す!!
2012年04月12日
革ひもネックレス(カギ)
今日は幼稚園の入園式で、在園児さんはお休み。
やっと幼稚園はじまったのに、なんか調子くるいそうです^^;
朝からハンズマンのガラクタ市に行き、
78円のブラインドをゲットしてきました(笑)
倉庫の日よけにちょうどよかったです(^^)
他にも掘り出し物を数点。
なのに…
娘にプリキュアのパズルを買わされ(T_T)
なんのために安物を買いに行ったのか^^;
ガラクタ市、ホントに人多すぎです。
あんなに広い駐車場も満車だし、レジもごった返してました。
でも、掘り出し物探すのワクワクしますね~
明日も行こうかな~
話は変わって
またまたネックレスです☆

革タグが大きいので、
大き目のカギチャームをつけて、アクセントにビーズをぶら下げました(^^)
先日のイベントでお買い上げいただきました~
ありがとうございます☆
やっと幼稚園はじまったのに、なんか調子くるいそうです^^;
朝からハンズマンのガラクタ市に行き、
78円のブラインドをゲットしてきました(笑)
倉庫の日よけにちょうどよかったです(^^)
他にも掘り出し物を数点。
なのに…
娘にプリキュアのパズルを買わされ(T_T)
なんのために安物を買いに行ったのか^^;
ガラクタ市、ホントに人多すぎです。
あんなに広い駐車場も満車だし、レジもごった返してました。
でも、掘り出し物探すのワクワクしますね~
明日も行こうかな~
話は変わって
またまたネックレスです☆

革タグが大きいので、
大き目のカギチャームをつけて、アクセントにビーズをぶら下げました(^^)
先日のイベントでお買い上げいただきました~
ありがとうございます☆
2012年04月10日
革ひもネックレス(ティータイム)
昨日は小学校の開校式&始業式、幼稚園の始業式でした(^^)
小学校の娘は、新しい小学校へ♪
いよいよバスでの通学です(^^)
朝から乗り遅れないようにドキドキ☆
クラスも13人から31人に増えてドキドキ☆
先生も初の男の先生です。
幼稚園の娘もクラスがかわり、
先生もかわり、前クラス一緒だった女の子が1人しかいなくて不安そう。
一気に環境が変わり、
しばらくは大変かな。
私もめまぐるしく環境が変わりそうです。
先日のイベントに持っていった作品です。

ケーキとイチゴのチャームもついています☆
お客様に気に入っていただきました~
「お茶なっと飲みなっせセットですね~」と言われました(笑)
この熊本弁わかりますか~
小学校の娘は、新しい小学校へ♪
いよいよバスでの通学です(^^)
朝から乗り遅れないようにドキドキ☆
クラスも13人から31人に増えてドキドキ☆
先生も初の男の先生です。
幼稚園の娘もクラスがかわり、
先生もかわり、前クラス一緒だった女の子が1人しかいなくて不安そう。
一気に環境が変わり、
しばらくは大変かな。
私もめまぐるしく環境が変わりそうです。
先日のイベントに持っていった作品です。

ケーキとイチゴのチャームもついています☆
お客様に気に入っていただきました~
「お茶なっと飲みなっせセットですね~」と言われました(笑)
この熊本弁わかりますか~
2012年04月06日
革ひもネックレス(イカリ大)
今日は旦那さまと娘は私の実家に泊まりに行ってます(笑)
旦那さまは私がいない時でも市内で飲み会がある時は
私の実家に一人で泊まります。
友達とかすごいね~とビックリしますが^^;
私も旦那さまがいなくても、お義父さんお義母さんと過ごしてますからね~(笑)
私は明日の「第1回 阿蘇たかもり 春のアート&クラフトフェア」に備えて準備!!

春夏バージョンたくさん作りました(^^)
画像はイカリタグのネックレス。
タグが大きいサイズですので、
チャームはシンプルに。
*****************************
「第1回 阿蘇たかもり 春のアート&クラフトフェア」
日時:2012年4月7日,8日 午前10時~午後5時
場所: 高森町民体育館(休暇村 南阿蘇近く)
イベントの詳細はこちら→☆
南阿蘇えほんのくにのブースにて
手作り絵本コンクールの絵本、ブルービーチャリティーTシャツの販売と共に
ハンドメイド品も販売させていただくこととなりました。
7日はくまモンも来るとか。
お近くにお越しの際は遊びにきてください(^O^)/
旦那さまは私がいない時でも市内で飲み会がある時は
私の実家に一人で泊まります。
友達とかすごいね~とビックリしますが^^;
私も旦那さまがいなくても、お義父さんお義母さんと過ごしてますからね~(笑)
私は明日の「第1回 阿蘇たかもり 春のアート&クラフトフェア」に備えて準備!!

春夏バージョンたくさん作りました(^^)
画像はイカリタグのネックレス。
タグが大きいサイズですので、
チャームはシンプルに。
*****************************
「第1回 阿蘇たかもり 春のアート&クラフトフェア」
日時:2012年4月7日,8日 午前10時~午後5時
場所: 高森町民体育館(休暇村 南阿蘇近く)
イベントの詳細はこちら→☆
南阿蘇えほんのくにのブースにて
手作り絵本コンクールの絵本、ブルービーチャリティーTシャツの販売と共に
ハンドメイド品も販売させていただくこととなりました。
7日はくまモンも来るとか。
お近くにお越しの際は遊びにきてください(^O^)/
2012年03月20日
革ひもネックレス(鳥かご)
昨日は娘の終業式でした。
小学校が統合するので、早めの春休みです。
本当に最後の学校だったので淋しかったみたいです(T_T)
お昼は、幼稚園のクラスママさん達12名でランチ会でした。
担任の先生が辞めることになったので、
プレゼントの打ち合わせなどもしました。
いいことで辞めると聞いてホッとしてます^^;
久々にゆっくり友達とおしゃべりできました(^^♪
家の仕事も少し落ち着いたので、
今日は子供たちともゆっくり過ごしました。

久々にのんびり♪
作りました(^^)
指輪ボタン&鳥かごのチャームです。
革タグも英字が入っているものをたくさん手に入れました♪
又週末は忙しくなりそうですのでいまのうち充電します^^;
小学校が統合するので、早めの春休みです。
本当に最後の学校だったので淋しかったみたいです(T_T)
お昼は、幼稚園のクラスママさん達12名でランチ会でした。
担任の先生が辞めることになったので、
プレゼントの打ち合わせなどもしました。
いいことで辞めると聞いてホッとしてます^^;
久々にゆっくり友達とおしゃべりできました(^^♪
家の仕事も少し落ち着いたので、
今日は子供たちともゆっくり過ごしました。

久々にのんびり♪
作りました(^^)
指輪ボタン&鳥かごのチャームです。
革タグも英字が入っているものをたくさん手に入れました♪
又週末は忙しくなりそうですのでいまのうち充電します^^;
2012年02月18日
革ひもネックレス(指輪ボタン)
今日は、娘のマラソン大会!
小さい子が頑張っている姿って本当に感動です☆
雪の舞う中でしたが、我が家の娘さんも頑張って走りました~
結構上位だったので、本人も満足しています☆
応援だけでも、すごく疲れました^^;
明日は、熊本城マラソン。
出場される方頑張ってくださいね~
帰ってから、
久々にネックレス作りをしました(^O^)
久々に自分用に♪

カワイイ指輪ボタンを手に入れたので
組み合わせました(^^)
レースも自分好みのものをつけました。

小さい子が頑張っている姿って本当に感動です☆
雪の舞う中でしたが、我が家の娘さんも頑張って走りました~
結構上位だったので、本人も満足しています☆
応援だけでも、すごく疲れました^^;
明日は、熊本城マラソン。
出場される方頑張ってくださいね~
帰ってから、
久々にネックレス作りをしました(^O^)
久々に自分用に♪

カワイイ指輪ボタンを手に入れたので
組み合わせました(^^)
レースも自分好みのものをつけました。


2012年01月17日
革ひもネックレス(ビッグカメラ)

大きな革タグと大きなカメラのチャームです(^^♪
シンプルにビーズだけつけています。
今朝の阿蘇は銀世界でした~
お昼は天気もよく、阿蘇の真っ白になった山が青空にくっきり見えて
とてもいい景色でした(^^)
****イベントのお知らせ****
2月10日(金)11時~
ハンドメイドの展示販売会&ワークショップ開催します!
「みなみあそHANDMADEマーケットvol.2」
場所:おやまのパンだっこ
阿蘇郡南阿蘇村河陽1895‐1
JA阿蘇中央長陽支所の敷地内
(河陽郵便局の裏側になります)
(熊本方面からお越しの場合)
国道57号線を阿蘇方面へ
阿蘇大橋で右折、国道325号線に入り高森方面へ
4つ目の信号を右折(信号の先あるログハウスの建物を越したら行き過ぎです)
次の信号を右折するとJAのガソリンスタンドがありますので、
ガソリンスタンドの左側の道を通ってください。
下手にJA阿蘇中央長陽支所がありますので、
そちらに入ると赤いドアの【おやまのパンだっこ】に到着です(^^♪
2012年01月14日
革ひもネックレス(うさぎ)

重量感のあるうさぎのチャームとすかし時計を組み合わせて
ネックレスを作りました(^^)
革のタグも大き目なので、
下に穴をあけて
ビーズをつけました~
久々のネックレス作り(^^♪
楽しかった☆
ぼちぼち色々作ります(^O^)/
2012年01月12日
革ひもネックレス(ラビット)
ハンドメイドの委託販売でお世話になっている
おやまのパンだっこさんに
小学生の女の子グループがお年玉を持ってお買い物に来たそうです(^^)
お友達とお揃いのネックレスが欲しいとのことで、
まったく同じ物を作って欲しいとのオーダーをいただきました(^O^)/
嬉しいな~

アリス風な感じの物。
黒のビーズもキラリと光ってます(^^)
今日は久々にネックレス作りをしました~
おやまのパンだっこさんに
小学生の女の子グループがお年玉を持ってお買い物に来たそうです(^^)
お友達とお揃いのネックレスが欲しいとのことで、
まったく同じ物を作って欲しいとのオーダーをいただきました(^O^)/
嬉しいな~

アリス風な感じの物。
黒のビーズもキラリと光ってます(^^)
今日は久々にネックレス作りをしました~
2011年11月28日
革ひもネックレス♪
気分を変えて!
先週更新したかったのですが、
できなかったので^^;

もうすぐクリスマス♪
子供達がお小遣いでプレゼントを買えるようにと、
お手頃価格商品を作りました。
もちろん大人が買ってもいいですよ(^^)
350円です(^O^)/
おやまのパンだっこさんに納品します(*^_^*)
先週は、ハンドメイドのイベントもたくさんあって、
すごく行きたかった~
あきりんさんのイベントに行けなかったのがすごく残念でした(>_<)
12月もいろいろなハンドメイドイベントがあるみたいなので、
行きたいな~と思ってます☆
先週更新したかったのですが、
できなかったので^^;

もうすぐクリスマス♪
子供達がお小遣いでプレゼントを買えるようにと、
お手頃価格商品を作りました。
もちろん大人が買ってもいいですよ(^^)
350円です(^O^)/
おやまのパンだっこさんに納品します(*^_^*)
先週は、ハンドメイドのイベントもたくさんあって、
すごく行きたかった~
あきりんさんのイベントに行けなかったのがすごく残念でした(>_<)
12月もいろいろなハンドメイドイベントがあるみたいなので、
行きたいな~と思ってます☆
2011年11月21日
革ひもネックレス(リス)
先日、ネックレスをオーダーをいただいた方に、
無事お渡しすることができました~
10本持っていき、選んでいただきましたが、
4本の予定が、気に入ったのがあると言って、
5本お買い上げいただきました☆
ありがとうございました~
先日UPした、鳥かごのネックレスも気に入っていただき、
ありがたいです(^O^)/
ビッグサイズのリスのチャームを手に入れたので、
早速作りました~

重量感たっぷりです☆
他にもリスのチャームで作ってます(^^)
おやまのパンだっこさんに納品します(*^_^*)
無事お渡しすることができました~
10本持っていき、選んでいただきましたが、
4本の予定が、気に入ったのがあると言って、
5本お買い上げいただきました☆
ありがとうございました~
先日UPした、鳥かごのネックレスも気に入っていただき、
ありがたいです(^O^)/
ビッグサイズのリスのチャームを手に入れたので、
早速作りました~

重量感たっぷりです☆
他にもリスのチャームで作ってます(^^)
おやまのパンだっこさんに納品します(*^_^*)
2011年11月18日
革ひもネックレス(鳥かご)
今週は、何かと忙しかったです。
今日は、午前中、娘の授業参に行きました。
その後、家族劇団のミュージカル公演もあり
しっかり見てきました。
同じ年代の子が主役のミュージカルを見て、
娘は、何か感じることができたかな(*'▽'*)
そんな週末でしたが、
革ひもネックレスのオーダーをいただきました(*^_^*)
ありがたいことに4本も♪
特にこだわりなく、プレゼントだから、
私の好きなように作って~と言われました(^O^)
でも一応、年齢とか好みを聞いて作ることに。
ダッコさんに置いていたものも含めて、
何個か持って言って選んでいただこうと思います(^o^)
鳥かごのネックレス。
鳥も飛び出してます(笑)

雨の週末で、
現在コインランドリーにて、乾燥待ち^_^;
深夜でも多いです。
雨続きは大変!
しかも週末だから、洗濯物多い~
5回分回したものを乾かしてます(@_@)
今日は、午前中、娘の授業参に行きました。
その後、家族劇団のミュージカル公演もあり
しっかり見てきました。
同じ年代の子が主役のミュージカルを見て、
娘は、何か感じることができたかな(*'▽'*)
そんな週末でしたが、
革ひもネックレスのオーダーをいただきました(*^_^*)
ありがたいことに4本も♪
特にこだわりなく、プレゼントだから、
私の好きなように作って~と言われました(^O^)
でも一応、年齢とか好みを聞いて作ることに。
ダッコさんに置いていたものも含めて、
何個か持って言って選んでいただこうと思います(^o^)
鳥かごのネックレス。
鳥も飛び出してます(笑)

雨の週末で、
現在コインランドリーにて、乾燥待ち^_^;
深夜でも多いです。
雨続きは大変!
しかも週末だから、洗濯物多い~
5回分回したものを乾かしてます(@_@)
2011年11月15日
ビーズのヘアゴム(秋色)

ビーズのヘアゴムを自分用に作りました~
秋らしく、茶系でまとめてます(^^)
つけた感じを見たくて、
娘につけてみました(^^♪
今朝はぐっと冷え込み、
秋というより冬って感じでした~
風邪ひかないようにしないと!
2011年11月10日
革ひもネックレスのミニワークショップ会♪
今日は、お姉ちゃんが幼稚園の時のママ友達5人と
ミニワークショップ会をしました(^^)
革ひもネックレスを組み合わせるだけですが、
すごく盛り上がって、
自分では想像もつかない組み合わせができて、
すごく勉強になりました♪


シンプル系からごちゃごちゃ系まで(^^)
みんなでワイワイ言いながら素敵な作品ができました~(^O^)/
楽しかったです☆
ミニワークショップ会をしました(^^)
革ひもネックレスを組み合わせるだけですが、
すごく盛り上がって、
自分では想像もつかない組み合わせができて、
すごく勉強になりました♪


シンプル系からごちゃごちゃ系まで(^^)
みんなでワイワイ言いながら素敵な作品ができました~(^O^)/
楽しかったです☆
2011年11月09日
革ひもネックレス(トランプ)
月曜日から今日まで娘は幼稚園をお休み中です(>_<)
夜になると熱が出て…朝になると下がるという感じです。
昨夜は大丈夫だったので今日は行かせようかなと思いましたが、
色々感染系の病気が幼稚園で流行っているようで、
用心のため今日までお休みさせました。
久々にネックレス作りしました。

アリス風のネックレスを何度か作っていますが、
トランプの大きいチャームを使って♪
大き目のビーズもつけてます☆
夜になると熱が出て…朝になると下がるという感じです。
昨夜は大丈夫だったので今日は行かせようかなと思いましたが、
色々感染系の病気が幼稚園で流行っているようで、
用心のため今日までお休みさせました。
久々にネックレス作りしました。

アリス風のネックレスを何度か作っていますが、
トランプの大きいチャームを使って♪
大き目のビーズもつけてます☆
2011年10月19日
革ひもネックレス(アリス風)
時計と、トランプ、うさぎがあれば、
不思議の国のアリスっぽいですね~

革ひもネックレスも30本程できてま~す!(^^)!
イベント準備もぼちぼち頑張ってます(^^)
明日は、おうちショップとハンドメイドイベントへママ友と遊びに行く予定ヽ(^o^)丿
癒されてきます(^^♪
***********************
10月23日(日)
南阿蘇村「あそ望の郷くぎの」でハンドメイドのイベントを開催します!
みなみあそ HANDMADE マーケット
時間:10時~16時

阿蘇に関わっているハンドメイド作家さんが集まって、
展示販売会をいたします(^O^)
ぜひ遊びに来てください♪
《アクセス方法》
熊本市内方面からお越しの方は、
第二空港線より、西原村俵山方面へ
俵山トンネルを二つ抜けて、南阿蘇村へ
その道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。
国道57号線よりお越しの方は、
阿蘇大橋を渡り、国道325号線にお入りください。
その後、高森方面へしばらく進み、
ローソン南阿蘇白水店(ログハウス調の建物)より右折、
2つ目の信号(久石交差点)を右折すると
道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。
不思議の国のアリスっぽいですね~

革ひもネックレスも30本程できてま~す!(^^)!
イベント準備もぼちぼち頑張ってます(^^)
明日は、おうちショップとハンドメイドイベントへママ友と遊びに行く予定ヽ(^o^)丿
癒されてきます(^^♪
***********************
10月23日(日)
南阿蘇村「あそ望の郷くぎの」でハンドメイドのイベントを開催します!
みなみあそ HANDMADE マーケット
時間:10時~16時

阿蘇に関わっているハンドメイド作家さんが集まって、
展示販売会をいたします(^O^)
ぜひ遊びに来てください♪
《アクセス方法》
熊本市内方面からお越しの方は、
第二空港線より、西原村俵山方面へ
俵山トンネルを二つ抜けて、南阿蘇村へ
その道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。
国道57号線よりお越しの方は、
阿蘇大橋を渡り、国道325号線にお入りください。
その後、高森方面へしばらく進み、
ローソン南阿蘇白水店(ログハウス調の建物)より右折、
2つ目の信号(久石交差点)を右折すると
道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。