スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年10月15日

またまたビーズのピアス

今日は、えほんのおしろ当番でした~
如水館での活動は、今月23日までなので、
なんだかさみしいです(T_T)

昨日寝る前に何個かピアスを作りました(^^)

ラッピングをどうしようかな~と考えて、
いろいろ試行錯誤しましたが、
黒のカードにゴールドのハンコを押したら、しっくりきたので、
台紙にすることにしました~


こうぼちゃん作の花のハンコです♪



フックのシンプルピアスですが、
ちょっとビーズの色を変えたり、
フックの色を変えるだけで雰囲気が全然違います。

出張中のパパが帰ってきたので、
明日は、パパに子供と遊んでもらって色々作業したいと思います☆

***********************

10月23日(日
南阿蘇村「あそ望の郷くぎの」でハンドメイドのイベントを開催します!

みなみあそ HANDMADE マーケット
時間:10時~16時



阿蘇に関わっているハンドメイド作家さんが集まって、
展示販売会をいたします(^O^)

ぜひ遊びに来てください♪



《アクセス方法》

熊本市内方面からお越しの方は、
第二空港線より、西原村俵山方面へ
俵山トンネルを二つ抜けて、南阿蘇村へ
その道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。


国道57号線よりお越しの方は、
阿蘇大橋を渡り、国道325号線にお入りください。
その後、高森方面へしばらく進み、
ローソン南阿蘇白水店(ログハウス調の建物)より右折、
2つ目の信号(久石交差点)を右折すると
道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。
  


Posted by りんらん at 23:17Comments(0)ハンドメイド

2011年10月14日

ビーズのピアス

先日、パーツクラブ熊本パルコ店でビーズやパーツを購入したので、
ビーズアクセサリーを作ってます(^^♪

ハマりすぎて、ペンチの使い過ぎで指にタコができてしまいました(*_*)

ハートやリボンのチャームを使ったフックピアスです。

写真暗すぎますね~

まだまだ大量に作っているので、次回は明るい画像で^^;

今夜もイベントに向けて、作業したいと思います(*^^)v


***********************

10月23日(日
南阿蘇村「あそ望の郷くぎの」でハンドメイドのイベントを開催します!

みなみあそ HANDMADE マーケット
時間:10時~16時



阿蘇に関わっているハンドメイド作家さんが集まって、
展示販売会をいたします(^O^)

ぜひ遊びに来てください♪



《アクセス方法》

熊本市内方面からお越しの方は、
第二空港線より、西原村俵山方面へ
俵山トンネルを二つ抜けて、南阿蘇村へ
その道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。


国道57号線よりお越しの方は、
阿蘇大橋を渡り、国道325号線にお入りください。
その後、高森方面へしばらく進み、
ローソン南阿蘇白水店(ログハウス調の建物)より右折、
2つ目の信号(久石交差点)を右折すると
道沿いに「あそ望の郷くぎの」があります。

  


Posted by りんらん at 21:23Comments(2)ハンドメイド

2011年09月24日

ヘアゴム♪

明日更新しようかなと思ったけど、
明日も休みでゆっくり時間があるので(^^)



イベント用に、ビーズヘアゴムたくさん作りました~

色違いで10個ほど。
前回作ったものよりサイズも小さめで、ボリュームも小さめなので、
お値段も半分くらいにしたいと思います。

まだまだビーズがたくさんあるので、
今夜もピアス&ヘアゴム作り頑張ろうかな~(*^_^*)


【イベントのお知らせ】
10月23日(土)
みなみあそ ハンドメイド マーケット

南阿蘇村「あそ望の郷くぎの」にて
ハンドメイドのイベントを開催します。

いろんなジャンルの作家さんが集まり、
展示販売会を行います。

又、ゲストショップさんもお招きして、素敵なイベントになりそうです。

体験ブースもあります。

*アロマオイルハンドマッサージ
*似顔絵ハンコ 実演オーダー

詳しくは、後日、じっくり書かせてもらいます。
まずは、お知らせまで。  


Posted by りんらん at 21:18Comments(0)ハンドメイド

2011年09月19日

手作りピアス

3連休でしたが、お天気があまりよくなかったですね。
次の3連休は、お天気になるといいな♪

連休でしたが、出張中のパパが昨日帰ってきて、
爆睡していたので、外に出ることもなく、だらだら過ごしました(*_*)

娘たちは、庭を走りまわっていたので、
せっせとイベントに向けて制作^_^



似たり寄ったりですが、いっぱいできました(*^_^*)
頑張ります☆

話しは変わりますが、
毎年10月に「南阿蘇村谷人たちの美術館」という素敵なイベントが村内であるのですが、
そのイベントのひとつで
9月23日(祝)「えほんのおしろ」にて
人形劇団 ののはなさんの
「ちいちいにんにん」があるそうです♪  


Posted by りんらん at 18:19Comments(2)ハンドメイド

2011年09月16日

アクセサリーチャーム

今日は一日雨でしたね…

MIHOちゃんと一緒に「おやまのパン Dacco」さんに行きました。
久しぶりにtotti*ちゃんに会いました~
Daccoさんに新作のポーチ持ってきてました(^^♪
かわいかった~

夕方、頼んでいたアクセサリーチャームが届いてましたヽ(^o^)丿


かなりお安く手に入ったのでラッキーでした!(^^)!
イベントに向かって頑張らなくては!  


Posted by りんらん at 21:15Comments(0)ハンドメイド

2011年09月14日

ビーズアクセサリー

今日は、町の教育の日で、自由に教育施設を見ていい日ということで、
幼稚園もOKだったので、朝から覗いてきました。。。が行かなければよかったという位泣かれて(+o+)
他にも泣いた子がいましたが、やはりママが見に来ている子が泣いていたので、
一緒に逃げるように帰りました^^;
そして、反省と後悔(>_<)
今日は朝から泣かずに行ったのに~(*_*)
帰りは相変わらず笑顔なんですが。。。


今日はアクセサリー作りをしました。
ヘアゴムとピアスです☆







大きめビーズをたくさん手に入れたので(*^^)v


次は何を作ろうかな~(^O^)/  


Posted by りんらん at 21:58Comments(4)ハンドメイド

2011年09月13日

ブレスレット

今日はお義父さんの誕生日。
手巻き寿司パーティーをしました(*^^)v
娘がじいちゃんにと手紙を書いていましたが、とても喜んでくれました(^^♪

かたい革ひもが何本かありネックレス以外のものをと考えていたので、
ブレスレットにしました。
リボン留めで3本を留めて三つ編みにしただけですヽ(^o^)丿
  


Posted by りんらん at 23:37Comments(0)ハンドメイド

2011年08月31日

母のハンドメイド♪スカート

お義母さんが娘にスカートを縫ってくれました~

数ヶ月前から裁縫教室に行かれていて、
先生と一緒に生地選びをしたそうです。
先生が私と同じ歳だそうで、同世代のお子さんをお持ちなので、
こういうのはどうですか~と選んで下さったそうです(*^^)v
まさに私好みの柄のスカート☆
娘もすごく喜んで学校に着て行っています。


こういう系の洋服を着るとちょっとだけ大人っぽく見える二人の娘ですが、
現実は足を広げて。。。
元気いっぱい走り回っています(>_<)

まだ他にもお揃いで洋服を作ってくれています(^^♪
ミシンがダメな嫁なので、
裁縫は実家の母とお義母さんに頼りっぱなしです^^;  


Posted by りんらん at 23:06Comments(4)ハンドメイド

2011年08月21日

スイーツデコ♪

先日、義妹のMIHOちゃんの家にみんなで遊びに行きました(*^□^*)

娘は、スイーツデコ作家のMIHOちゃんにヘアブラシを作ってもらうために、
私が指輪やサンダルバッチを作った時に購入したパーツをとっておいて、
それで作りたいと持参^ロ^;




一緒に作ってもらい、自分好みのヘアブラシが完成したようです(^^)v




下の娘も、やりたい!と騒ぎだし、カップにホイップを塗ってもらい、
好きなパーツを乗せるだけ乗せていました(;^_^A



後でチェーンをつけてキーホルダーにするそうです。




親戚の娘ちゃんにプレゼントするために頼んでいたヘアブラシです(*^_^*)
可愛く仕上がっていました~(^^♪


MIHOちゃんは、今度の土、日に行われるフリマで、スイーツデコ体験や雑貨の販売をされます(^^♪

KAB水と森のキャンペーン ハイパーエコフリマ
[開催日] 2011年8月27日(土)・28日(日)
[時 間] 10:00〜17:00
[会 場] グランメッセ熊本



私のサンダルバッチや子供用指輪も一緒に置いてもらいます!

お手頃価格のカワイイ雑貨がたくさん並びます☆
ぜひ遊びに来てくださいね~

  


Posted by りんらん at 23:59Comments(0)ハンドメイド

2011年08月19日

サンダルバッチ

阿蘇では夏は終わったかのような天気が続いていて、
風が涼しく朝晩は、冷え込んでいます。

それでも、まだまだ夏休みは続いていて、
雨の中でもプールに行きたい!!と・・・

クロックスのサンダルにつけるアクセサリー「シビッツ」
我が家は毎年足のサイズが変わるので、
クロックス風サンダル(笑)ですが、
子供が好きなサンダルバッチを作りました。

と言ってもまたまたくっつけるだけです^^;









フリマ用にも大量生産






子供用の指輪もまたまた大量生産しました。





娘は好きなバッチをつけてお気に入りのサンダルに仕上げて、
サンダルをはいてプールに行った後、一緒に
阿蘇西ふれあい市場「あかみず」に行きました。(前回の記事→
谷川トマト研究所さんのトマト購入☆

一度買ってからあまりの美味しさに、阿蘇市へ行くときは必ず寄って買っています。

イエローアイコというミニトマトですが、
まったく野菜嫌いの娘が、食べたトマトです!

もはや野菜ではなく、フルーツです☆

甘いですよ~

他にもいろんな種類がありますが、どれも美味しいです。
阿蘇西ふれあい市場「あかみず」では、ナント試食も置いてありますよ!
試食できるなんてステキ☆

どれも美味しいですが
娘もはまっている「イエローアイコ」が我が家のおススメです(*^^)v  


Posted by りんらん at 20:00Comments(2)ハンドメイド

2011年07月12日

子供用の指輪

久しぶりに、子供と一緒に手作りしました~(^^♪

と言っても、指輪の土台に好きなパーツを乗せていくという、
我が家のちびっこでもできる作業ですが^^;


パーツ選びもなかなか楽しいです☆







100個あっという間にできました~

一晩乾かせば完成!(^^)!



100円ショップにあった、「プールスティック」という、
プールなどで、つかまって遊ぶもの?を発見!
材質は、発砲ポリエチレン
120センチという長さなので、カッターで切って、
指輪を置く土台にしました~
硬さもちょうどいいし!

フリマ&バザーに持っていく予定です☆  


Posted by りんらん at 12:15Comments(2)ハンドメイド

2011年06月22日

ガーゼハンカチ&ティッシュケース

今日は、梅雨の晴れ間でしたが、
熊本独特の蒸し暑い1日になりましたね(´ω`)
しかも夕方には雨も降り、又じめじめしてます(*_*)

日曜日に迫ったてんとういちも、お天気が心配です(T_T)

この前の「手作り雑貨フェアin植木」→(前回の記事)で、
コロボックルさんより、ガーゼ生地を買いました。



なのでガーゼハンカチを小さいサイズで作ってもらいました(^O^)




それと、我が子が好きな柄の生地をたくさん買っていたので、ポケットティッシュケースを作りました(o^o^o)

取出し口を斜めにしたら可愛いかったので、またまた作ってもらいました(^O^)


最初の一個だけは私もミシン、頑張ってますが(´ω`)
やっぱりお義母さんの仕事が丁寧だし早いってことで(^^ゞ

両方とも100円で出します(^3^)/


********************************
≪イベントのお知らせ≫
6月26日(日) 10時〜16時
阿蘇郡高森町
オリジナルの手作り洗顔用石鹸のお店. 「Ladybug」さんの素敵なお庭にて。
LadybugさんのHP→

詳しくはLadybugさんのブログをごらんください→



私も出店します!  


Posted by りんらん at 17:05Comments(0)ハンドメイド

2011年05月29日

バネポーチ

昨日は、「Chaleur」さんのワークショップ“くちゅ~る”初心者向けミシン講座
『ミシンで簡単 バネポーチ作り』にMIHOちゃんと行ってきました~★

なんといっても、超がつく初心者で、ドキドキでしたが、
とってもわかりやすく教えていただいたので、こんな私でも

完成(^O^)/


大変お世話になりました_(._.)_



「Chaleur」のメンバーさんとお話しできて本当に、楽しい一日でした。

苦手なミシンも頑張ろうかなという気持ちになりました。

「Chaleur」さんの作品は本当に素晴らしいものばかりで、
毎回イベントが楽しみなんですが、毎回学校の行事と重なり。。。
1回しか行けてないので、次回は絶対行きたいです(>_<)

私も、イベントに向けて頑張らなくては!!  


Posted by りんらん at 23:06Comments(0)ハンドメイド

2011年03月26日

ストラップ

《イベントのお知らせ》
てんとういち
日時:3月27日(日) 9時~15時位まで
場所:Ladybug
   (駐車場はとなりの「リフレの郷」空き地を利用してください。かなり停めれます)
熊本県阿蘇郡高森町色見1453-15

********

いよいよイベントも明日に迫りました~\(~o~)/

昨日、今日はなんと雪が少し降りました(>_<)
明日の天気予報は晴れのようで、ひと安心です。

イベントに持っていくものの紹介です。
フラワーカボションのストラップです。

誰かのお気に入りになれたら嬉しいです★
ご来場お待ちしています!



  


Posted by りんらん at 15:20Comments(0)ハンドメイド

2011年03月24日

キーホルダー

《イベントのお知らせ》
てんとういち
日時:3月27日(日) 9時~15時位まで
場所:Ladybug
   (駐車場はとなりの「リフレの郷」空き地を利用してください。かなり停めれます)
熊本県阿蘇郡高森町色見1453-15


イベントに持っていくものの中にコラボ商品があります★
旦那様の妹でもあるMIHOちゃんはスイーツデコ作家さんです。

紙粘土や樹脂粘土などで、スイーツの形を作り、色を塗り、乾かし、ニスを塗り・・・
気の遠くなる作業を頑張っています。

ひそかにスイーツは手作りではないと思われている方も多く、手作りなんですよ!と言うとビックリされます。
今までも一緒にイベントに参加していますが、小さいお子様やお母様に大人気です!
もちろん我が家の娘さんもいろんなものを作ってもらい、お友達に自慢しちゃってます^^;

そんなMIHO☆Ribbonオリジナルのスイーツとフォークのチャームを使って、キーホルダーを作りました。(^^♪

まあ私はチャームをくっつけただけなので手作りって感じではないので申し訳ないのですが・・・

誰かのお気に入りになれたら嬉しいです!(^^)!

ちなみにMIHOちゃんは「てんとういち」でスイーツデコ体験のワークショップを行います(^O^)
ピンorマグネット1個250円です。
小さいお子さんでも簡単にできますよ~
ぜひ遊びに来てください。  


Posted by りんらん at 20:21Comments(2)ハンドメイド

2011年03月06日

ポーチ

小学校のバザー、楽しかったです(≧▼≦)

おかげさまでたくさんの子供達やお母様方に買っていただきました。

画像もバタバタで撮れずに…(T_T)

一緒に出したこうぼちゃん、パン屋のだっこさん、義妹のMIHOちゃん、みんなそれぞれお客様に手にとってもらい、大盛況でした〜(^^)v

私が出した作品で、ポーチがありましたが、母が作ってくれたものです☆





自分の作品ではないですが…

縫い物出来ない私と違い、なんでも器用に作ってくれます!
もちろん…幼稚園グッズ作りもお願いしてます(;^_^A
又、お願いね☆お母さん!  


Posted by りんらん at 23:43Comments(4)ハンドメイド

2011年03月04日

リボンのヘアゴム

いよいよバザーが明日になりました。
値札つけなど今頃バタバタしています。


ミシンできない人なんで、
手縫いで、綿入りのリボンヘアゴムを作りました(^^)v



バザー用に10個程完成!
娘が気に入ってくれて、2個は、我が家用になりました(;^_^A

明日は授業参観→バザー→総会→懇談会で、ハードスケジュールです(@_@;)

でも楽しみです☆  


Posted by りんらん at 23:27Comments(0)ハンドメイド

2011年03月01日

フェルトのお花ヘアゴム

小学校のバザーがいよいよ今週に迫りました(@_@;)

実はハンドメイドチームで出すのと別に、読み聞かせチームでも出すことになりました。
読み聞かせのチームの売り上げは、学校の図書室など子供たちの為の寄付になるので、ちょっと数も多めにしないといけないなぁと思っていました。

子供達が、気軽に買えるものを!そしてたくさん作れるもの!

その結果できたのが…

フェルトのお花ヘアゴムです(*^□^*)

でも実は…
お義母さんに作ってもらいました〜

はじめの5個作って、「こんなの作ってるんで、時間があったら手伝いお願いしますm(__)m」
って言ったら、お義母さんの方が、キレイにできて、しかも色々組み合わせたり、可愛いのができました!


結果70個位は出来ました(≧▼≦)
かな〜り有り難かったです。

当日楽しみです☆  


Posted by りんらん at 23:22Comments(2)ハンドメイド

2011年02月21日

ミニマルシェ

上の子の時からのママ友で、ハンドメイド仲間でもある、編み物作家の「こうぼちゃん」にお願いして、アクセサリーパーツのミニマルシェを編んでもらいました\(^O^)/


完成披露されてビックリw(°0°)w

一色かと思ってたのに、全部違うバージョン☆
しかも、リボン付きだったり、持ち手がレースだったり(≧▼≦)

可愛い仕上がりで、組み合わせするのが楽しみです!
こうぼちゃんは、ホントに器用で、あみぐるみだけじゃなく、消しゴムハンコもすごいんです。



ちなみに、私がゲットしたペットボトルケースと頂き物のピンクッション


ブログでもいろんな作品を紹介されていますよ☆
あみぐるるん天然こうぼの━━… (o´ω`o)ぷくぷく♪..ぶろぐ  


Posted by りんらん at 21:26Comments(2)ハンドメイド

2011年02月13日

くるみボタンのヘアゴム

もうすぐ小学校のバザーがあるので、何か出してもらえますかと言われて、手っ取り早く大量生産できる物をと作りました〜(^O^)

くるみボタンにゴム紐とビーズを通して、ペアのヘアゴムにしました。


連休だったけど、相変わらず、週末になると、痛風が出てしまう旦那様…そして雪が降ったりでどこも行かず…
出かけた所と言えば、子供と図書館に行き、たくさん本を借りてきました。
ウォーリーを探せの大型本を借りたので、ひたすら娘と探していました。懐かしかったです(●^ー^●)  


Posted by りんらん at 22:44Comments(2)ハンドメイド