りんらん

2012年07月17日 21:31

連休中は、お天気だったので、
お義父さんとお義母さんは
被災された親戚宅の片付けに行きました。

土砂が寝室に流れ込んできたらしいのですが、
雨の音で起きていて違う場所にいて、
無事だったとか。
とは言え、逃げる際に足が土砂に入り込み動けなくなり、
家の人が外に出てたまたま通りかかった消防車を止めて
救出していただいたそうです。
幸い、少しの怪我だったので、
次の日には退院したけど、もう帰る家はないと
落ち込んでいらっしゃるそうです。

いろんな話しを聞くたびに心が痛いです。

役場に勤めている、友達の旦那さんも、
避難所にいて、もうずっと帰っていないと。

天気がいいと、土砂災害の現場がくっきりみえて、
悲しいです。

村で行われる予定の行事やイベントもほとんど
中止や延期になっています。

連休中も阿蘇は賑わうはずなのに
ガラガラでした。

また台風も心配です。


一日も早い復興を願って

関連記事